トップ > DAISO > ライフハック/アレンジ > ときめく毛糸で編み物 焼き餃子 2025/03/22 13:42 ときめく毛糸で編み物 ときめく毛糸 メランジトリコ アイボリー(廃盤) サンフラワー(廃盤) アクリル毛糸 オレンジ を使って編みます。 毛糸に紛れ込んでるのは、あみぐるみ マヨネーズです。 最近、編みました😊 メランジトリコサンフラワー メランジトリコアイボリー アクリル毛糸オレンジ かぎ針編み ときめく毛糸 あみぐるみ あみぐるみマヨネーズ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 【事務局】やまぴー🍊 STAFF 2025/03/22 19:38 焼き餃子 あみぐるみケチャップかわいすぎる〜😍笑 新作楽しみにしてます❤️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 焼き餃子 2025/03/22 19:50 【事務局】やまぴー🍊 ありがとうございます😊 間違えてケチャップとかいてました。 本当は、マヨネーズです。 私、ドジだな🥲 新作完成しましたよ。 どうやって、撮影しようか悩み中です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 【事務局】やまぴー🍊 STAFF 2025/03/22 20:14 焼き餃子 なんと!!!たしかに白い、、笑 あみぐるみマヨネーズちゃん🤍 え!早いですね👀 焼き餃子さんの手にかかれば朝飯前ですね👏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 焼き餃子 2025/03/23 08:48 【事務局】やまぴー🍊 朝飯前なら良いのですが、 なんじゃこりゃ!というものをあむ時もありますよ。 未だに、創意工夫しながら 編んでいます。 たくさん編んで練習しないと、編み物は覚えられないんだなと感じます。 今年は、靴下あんでみたくて。 ソックヤーンという毛糸があるのですが、段染めで編んでいくと自然に柄が出てくる柄の靴下があめるんです。 くつしたのいちばんの難関は、かかとらしいです。 だから、かかとが無い靴下からあむといいよと知り合いから教えてもらいました。 まだまだあみものの修行がたりません。 編む気力はないですが気持ち的にはセーターもあみたいです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あみぐるみケチャップかわいすぎる〜😍笑
新作楽しみにしてます❤️