DAISO

どらごん
2025/11/20 02:48

プチブロック回顧録-ROBOT BUILDER'S

今は終売(廃番・絶版)になってしまったプチブロックの市販アイテムをプレイバック!

ROBOT BUILDER'S」シリーズ

公式に訳は振られてないですがたぶん「ロボットビルダーズ」と読むと思います
(意味はちょっとわからないですね…)

これまでに150種類以上が発売されたプチブロックの中でも、ひと際異彩を放つこのシリーズ
人型、獣型、多脚型、変形型などの個性的なスタイルのロボットが8種類
個性的ではありながら顔などに共通の意匠がある事で、同一の世界観上の存在である事も感じさせます

パッケージデザインはプチブロックシリーズ共通のものから一転、プラモデルやフィギュアのパッケージのようなカッコいいものに
2つのシンボルカラーに4体ずつが割り振られ、明示はされていないものの「争う2つのロボット軍団」を想起させます

大量の可動ジョイント、凸凹の無い外観重視のパーツ、煌びやかな半透明やメタリックのカラーをふんだんに使用し、全身の可動や変形機能なども搭載した非常に意欲的なシリーズでした

発売は2020年12月頃
翌年頭頃からSNSによる情報拡散で、主にロボットやメカ好きのユーザーが続々と参入し、プチブロック界隈が大いに賑わいました
(メーカーの中の人ではないので実情はわかりませんが、プチブロック史上でもっとも売れたアイテムのひとつなのではと思います)

100円という安価さに加え、組み換え・アレンジが自由自在というブロック玩具の特性も存分に発揮され、「利便性の高いジョイントと多種多様なカラーリングのパーツのセット」としての需要も相当に高かったと思われます
(当時のSNSでは、オリジナルやファンアートのロボット(を中心とした)作品が日に数十作も発表され、その熱狂が長い間続いたという「終わらないお祭り」状態でした)

残念ながら現在は販売終了していますが、しばらくの空白期間の後、2024年秋頃から後継シリーズに相当する「ROBOT SQUAD」シリーズが展開されています
 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
いもりや バッジ画像
2025/11/20 22:53

このシリーズにしか入っていないパーツが結構あるので、どらごんさんの便利リストで検索して出てくる度に、おぉぅ…orz ってなってます😇
ロボットビルダーズ以前は、ジョイントパーツ一番多いのがブルドーザーの4組でしたっけ?ジョイントの多さに衝撃を受けたものです…


どらごん
2025/11/21 00:33

初期の生産ロット(新幹線シリーズくらいまでの頃?)なら、ジョイントはほぼ必ず予備が1組入っていたため(!)、4+1で実質的に5組でした…(今は予備がまず入らない)
カラーは黄色ですがジョイントコスパとしては最高である事から、ネットで発表されるジョイント使用作品(多くはロボ)は、基本的にブルドーザー色だった時期がありますw
ちなみに次点は消防車の2+1=3組のライトグレーで、私は専らそちらを重用していました
何にせよ、「ジョイントは貴重品」だった時代ですね…

ロボビル登場時には、そのやり過ぎなジョイント数に「なんちゅう事をしてくれたんや…」と戦慄したものです

テケトン
2025/11/20 15:36

私を プチブロック入門に導いた奇跡のブロックだぜ、


どらごん
2025/11/21 00:33

そういう人、たぶんメチャクチャ多いですよ!w

武史先輩俺!
2025/11/20 10:24

同じく個人的にプチブロックという商品を一番世に広めてくれたシリーズかなと思ってます。

今でも再販してほしい気持ちは変わらないですねー😌✨




どらごん
2025/11/21 00:34

せっかくなのでカラバリで再販して欲しいですね…!