あふろん
2025/04/14 00:48
世界の鳥シリーズスタート(^^;
選択基準は第一に珍しい、第二に綺麗、第三はカッコイイでプチブロックで50音鳥シリーズ始めてみました。


『あ』
アオカケス
アメリカ大陸中部から西部に広く分布。
珍しいわけではないけど丸っこく綺麗な鳥だったので選択しました。体長30cmほどで日本のとは似ても似つかないですが、カラスの仲間だそうです。やっぱり頭がいいんですかね?


『い』
イワドリ(ギアナイワドリ)
近親種でアンデスイワドリと区別でギアナが付いた呼び名だそうですが、ただのイワドリとしました。選択は冠羽のインパクト。ブロックではモヒカンになってますが、実物もモヒカンぽいかコブに見えるくらい派手に頭を飾っています。此方も体長30cmくらいでスズメの仲間だそうです。
鳥の種類は色や分布地域で名前が変わるのでなかなか選ぶのも大変ですね。あと面白いのも多いです。シリーズを作るにちょっと大きめで作っていますが本当に大きい鳥以外はパック基準のサイズがいいか悩ましいです。まぁブロックの種類も然ることながら置き場も大変になりそうですので(^^;
実は先に挙げた三候補の他に重要な第四の基準がありました。それは色です。近しい色のブロックがあればグラデーションみたいに使っていけるのですが、サイズと数が集まらないと作れないというのが一番でした💦
どらごんさんの非常にありがたいリストと相談しながらこの果てしないロードの完走を目指してみたいと思います(*^^*)
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きっとDAISOさんもこの図鑑見ながら次はどれにしようか商品開発の話をするに違いないですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示イワドリの冠羽すごい👏
プチブロック初心者なので、そんな組み方もあるのかと勉強になります