初めましてこんにちは!
マステって溜まりますよね(汗)
私も大好きで良く買うのですが、決まった数だけにしないとどんどんケース内を侵食していくので危険です(笑)
ダイソーで購入できる高さの低い仕切り板を使うのはどうですか?
テープ芯より低ければ取り出しが簡単で、今のケースも使えるのでは?と思いました。
仕切り板だけでは心もとないようでしたら、仕切り板補助スタンドという商品もあるので、一緒に組み合わせると仕切り板のグラつきが解消されて安定しますよ!
家にあった仕切り板(高さがあるモノ)で恐縮ですが、仕切り板補助スタンドと合わせて作ってみました!
太いマステや細いマステも収納できましたよ。
今あるケースにハマると良いのですが......。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示友人がラップケースに収納していると言っていました。
私もやってみようと思っているのですが、近くの店舗でラップケースの取り扱いがなく試せていません😭
試せていない情報で申し訳ないのですが、参考になればと思い投稿させていただきました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はあかねさんほど、マステは持っていませんが…。
DAISOの半透明のマステケースを使って保管しています!(花柄、キャラなどで分けてます)
使用頻度が高いものは、カッター付のたてて収納できるものを使ってます!
それをフタがピタッととまるケースに私は、まとめていますが、たくさんなら、他のboxでもジャストフィットしそうなのがありそうです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はこれが気になってました!
せっかく可愛いマステをお持ちなので、ぜひ見せる収納を!