トップ > お助け!アイデアルーム > なんでも > 皆さんのおすすめアイテム教えてください➁ アノアデザイン 2025/02/27 00:50 回答募集 皆さんのおすすめアイテム教えてください➁ ダイソー好きがこれだけ集まっているので、是非お勧めのアイテムを教えてください! 楽しみにしています。 ※前回のやつが見辛くなっちゃったので、改めて投稿しました。 ダイソー好きがこれだけ集まっているので、是非お勧めのアイテムを教えてください! 楽しみにしています。 ※前回のやつが見辛くなっちゃったので、改めて投稿しました。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 4 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 100太郎 2025/03/03 14:39 老眼鏡もおすすめです。眼科を受診してメガネ屋で作ったものと、DAISOさんのを併用しています。 手頃な価格なのであちこちに置けるので、助かっています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アノアデザイン 2025/03/06 02:39 100太郎 老眼鏡は確かによく動いてますね。 100均のものでも、遜色ない感じでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 100太郎 2025/03/06 09:39 アノアデザイン 私個人的には何の問題もないです。 ただし、個人差の大きな商品になるでしょうから、購入は個人判断で、という事にはなると思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いの 2025/03/02 07:17 靴下が意外と重宝します いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アノアデザイン 2025/03/03 00:23 いの 私もルームソックス愛用してます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 100太郎 2025/03/03 14:42 いの 私も愛用しています。足袋ソックスも気に入っています。 無地でいいので、いや、むしろ無地がいいので、色のバリエーションが増える事を期待しています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イカ魔人 2025/02/28 12:51 アノアデザイン 工具コーナーにある770円デジタルノギスおすすめです。 Amaz〇nとかだと1,000円くらい〜で品質は様々みたいですが、DAISOのは素早く動かしまくっても全く狂いがありません。 0.1ミリ単位まで測れるのですが、欲を言えばもう一桁細かく表示しても良かったんじゃない?というくらい正確です。 電池もそこそこ長持ちなのも嬉しいポイント。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アノアデザイン 2025/03/01 04:04 イカ魔人 ノギスですか!全然使う機会ないので、ダイソーで売ってるのさえ知りませんでした。 お教えいただきありがとうございます!新たな知見です! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イカ魔人 2025/03/03 10:39 アノアデザイン 本来は工作用ですが、一番頻度が高いのはメルカリ発送時に厚さが3cmに収まってるかどうか確認する時ですね…笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アノアデザイン 2025/03/06 02:40 イカ魔人 メルカリ発送!なるほど、よく何か売るのなら確かに便利そうです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ken 2025/02/28 05:56 ダイソーさんの水で流せるテッシュ。 この薄型のテッシュが丁度良いです。 ダイソー商品ではないですが犬のお散歩バッグでも使える普段用のバッグに、うんこ取り用のテッシュを入れられる所があるんですが、他社100均のだと分厚すぎて入らないんです🥲 この商品は無くさないで欲しいです🥰 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アノアデザイン 2025/03/02 02:01 Ken しなぷしゅ柄の奴にそんな特徴が!!シンデレラフィットですね! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示老眼鏡もおすすめです。眼科を受診してメガネ屋で作ったものと、DAISOさんのを併用しています。
手頃な価格なのであちこちに置けるので、助かっています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示靴下が意外と重宝します
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示工具コーナーにある770円デジタルノギスおすすめです。
Amaz〇nとかだと1,000円くらい〜で品質は様々みたいですが、DAISOのは素早く動かしまくっても全く狂いがありません。
0.1ミリ単位まで測れるのですが、欲を言えばもう一桁細かく表示しても良かったんじゃない?というくらい正確です。
電池もそこそこ長持ちなのも嬉しいポイント。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ダイソーさんの水で流せるテッシュ。
この薄型のテッシュが丁度良いです。
ダイソー商品ではないですが犬のお散歩バッグでも使える普段用のバッグに、うんこ取り用のテッシュを入れられる所があるんですが、他社100均のだと分厚すぎて入らないんです🥲
この商品は無くさないで欲しいです🥰