トップ > お助け!アイデアルーム > なんでも > 購入したら商品がない たかの 2025/09/07 20:17 回答募集 購入したら商品がない 商品買ったら中身に何も入ってない… お店にいっても自己責任とか言われちゃいますよね。。。 悲しいけどこれって泣き寝入りなんですよね。 秋葉原のお店までわざわざいって買ったらこんなこととか辛いです。。 もうダイソーでは買い物する気が失せました 商品買ったら中身に何も入ってない… お店にいっても自己責任とか言われちゃいますよね。。。 悲しいけどこれって泣き寝入りなんですよね。 秋葉原のお店までわざわざいって買ったらこんなこととか辛いです。。 もうダイソーでは買い物する気が失せました いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 5 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 100太郎 2025/09/08 21:51 買って帰ったら中身が無かったって、なかなかお店に言いづらいですよね。同じ経験あります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 すずの 2025/09/08 17:48 既に対応がなされていると思うのでこの件に関しては大丈夫だと思うのですが…… ダイソーさんを始めとした100円ショップさんの返品は、個人的には割と柔軟な印象があります。 勿論、根拠のない悪質だなと判断されたものにはお断りは入ると思いますが、小売業的にはこういうガジェット周辺機器類は結構中身抜かれるのあるあるですし、それが秋葉原のお店なら尚更色んなお客さんが来ると思うので「あー、あるある」って思われる店員さんは多いと勝手に思ってます🤭 むしろ同じ内容で申し出て実際に門前払いを受けたのならその内容の方を問い合わせてもいいかなと個人的には感じます。 嘘ついて得してやろうとか、業務上出来ないことへの無理を言っているという理由でないのなら泣き寝入りする必要ないと思いますよ! 商品に不具合があり、証明もできないし自己責任かなあと思いつつ購入店舗とメーカーさんに連絡して、お店から交換、メーカーからも代替品+おまけを受け取って逆に申し訳なくなったケースいくつかあります😅💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コミュニティ事務局 STAFF 2025/09/08 16:27 たかの たかの様 この度はご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。 本件は弊社のお客様相談課の方から別途ご連絡させていただきますのでいましばらくお待ちください。 何卒よろしくお願いいたします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たかの 2025/09/08 17:06 コミュニティ事務局 明日にはいただけると助かりますが… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たかの 2025/09/10 06:48 コミュニティ事務局 ご連絡がまだいただけないですね。 やはり買い直させたいんですね。 悲しいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コミュニティ事務局 STAFF 2025/09/11 17:35 たかの たかの様 この度はご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。 お客様相談課よりご連絡いたしました件につきまして、既にご対応いただいたとのこと、お手数をおかけし大変申し訳ございませんでした。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 武史先輩俺! 2025/09/08 08:50 既に書いてありますが一度確認されてみてはいかがでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たかの 2025/09/08 08:52 武史先輩俺! レシート発行しないでやってしまったのでダイソーさんは対応しないと思われます。 ダイソーだから仕方がないですが 一応お客様相談室には連絡しました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 どらごん 2025/09/08 00:03 レシートがあれば交換か返品はできるんじゃないかと思います 人口密度の高い地域は相応に治安もよくなかったりもするので、窃盗被害かもしれませんね テープをはがした跡とか箱に開封の痕跡があったりする場合は要注意です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たかの 2025/09/08 09:45 どらごん 上にも書きましたがレシート出さずにやってしまったのでおそらく難しそうですね いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示買って帰ったら中身が無かったって、なかなかお店に言いづらいですよね。同じ経験あります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示既に対応がなされていると思うのでこの件に関しては大丈夫だと思うのですが……
ダイソーさんを始めとした100円ショップさんの返品は、個人的には割と柔軟な印象があります。
勿論、根拠のない悪質だなと判断されたものにはお断りは入ると思いますが、小売業的にはこういうガジェット周辺機器類は結構中身抜かれるのあるあるですし、それが秋葉原のお店なら尚更色んなお客さんが来ると思うので「あー、あるある」って思われる店員さんは多いと勝手に思ってます🤭
むしろ同じ内容で申し出て実際に門前払いを受けたのならその内容の方を問い合わせてもいいかなと個人的には感じます。
嘘ついて得してやろうとか、業務上出来ないことへの無理を言っているという理由でないのなら泣き寝入りする必要ないと思いますよ!
商品に不具合があり、証明もできないし自己責任かなあと思いつつ購入店舗とメーカーさんに連絡して、お店から交換、メーカーからも代替品+おまけを受け取って逆に申し訳なくなったケースいくつかあります😅💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たかの様
この度はご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
本件は弊社のお客様相談課の方から別途ご連絡させていただきますのでいましばらくお待ちください。
何卒よろしくお願いいたします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示既に書いてありますが一度確認されてみてはいかがでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レシートがあれば交換か返品はできるんじゃないかと思います
人口密度の高い地域は相応に治安もよくなかったりもするので、窃盗被害かもしれませんね
テープをはがした跡とか箱に開封の痕跡があったりする場合は要注意です