DAISOの輪

お助け!アイデアルーム

2025/01/19 19:15

回答募集 約35年程前に購入した物

粉や粒 調味料とかが湿気て固まってしまう事があるけど
 コレを入れて置けば シャカシャカ振るだけで 中の物が解れる便利商品
 欲しいのだが 売って無いのです。
【再販希望商品】

最初に買ったのは35年程前 東京練馬区の東映撮影所横で 簡易テントを張り 行商人の様に商売をされていた現場にて購入させて貰いました。

金属に樹脂のトゲトゲカプセルを被した商品なのですけど   
 コレ凄く良いのに この数年発売されているのを見掛け無いのです 強く強く再販希望します。

3 件の回答 (新着順)
アノアデザイン
2025/02/05 03:30

全然回答にはならないのですが、こういうものがあるのが全然知らなかったので知れておもしろかったです。

おっしゃられている通り、普通にありそうな商品ですが見かけませんね……

すずの
2025/01/20 11:17

不思議なアイテムですね……! 気になって検索したけど類似品すら出てきませんね🤔
衛生安全上なくなってしまったものなのでしょうか……?

珪藻土のブロックや爪楊枝を瓶に入れておく方法はたまに見ますが、似たような感じで珪藻土や木製竹製の突起状のボールがあったら便利そうですね!


りょういち
2025/01/20 16:01

くくすずのサン
お返事ありがとうございます。

コレとっても便利なのです 今なら セラミック とか 人工ガラスみたいな何かで作る事も出来るかと思うのですけど 
 売って無いんです

原理は、塗装缶スプレーの中に入ってるビー玉みたいな事なのですけど
 代用品で ステンレスナットとかでも使えそうだが 少しナットだと硬く ガラス容器を割ってしまう様な…
  
 (゜_゜)(。ŏ﹏ŏ)何か無いかなぁ?

そうだ!再販希望する✊️です。

店舗以外で販売していた時期からご愛顧いただきありがとうございます!
現在だと「揉んでほぐせる調味料ボトル」など容器を揉むことで調味料をほぐせる商品はございますが、こちらだとボトルを替える必要がないという点で便利そうですね。
再販希望のご意見ありがとうございます。


りょういち
2025/01/20 10:39

んんん~ 容器を揉むのは 違うなぁ〜
 入れ替える手間は、面倒なので やはり こんなのが良いのです

品質が悪いと トゲトゲが折れて食品に入ってしまう問題があるけど 今の時代 ちゃんとした物を作れば そんな事は無いと思うのです

是非 再販をお願いします