トップ > お助け!アイデアルーム > なんでも > 見せる収納をしたいのですが...😅 たかたえ 2023/12/22 00:25 回答募集 見せる収納をしたいのですが...😅 みなさんのお知恵を拝借🙏🏻 ̖́- 主人が、限定のビールやハイボールなんかの缶を、写真のようにテレビ台の上に並べています どんどん増えて収拾が付かなくなってしまったのですが、見せる収納が出来たらいいな。と思っています ひと手間かかっても構いません、なにかいいアイディアがあれば教えてくださいっ🙏🏻 ̖́- みなさんのお知恵を拝借🙏🏻 ̖́- 主人が、限定のビールやハイボールなんかの缶を、写真のようにテレビ台の上に並べています どんどん増えて収拾が付かなくなってしまったのですが、見せる収納が出来たらいいな。と思っています ひと手間かかっても構いません、なにかいいアイディアがあれば教えてくださいっ🙏🏻 ̖́- いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 7 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アノアデザイン 2025/03/10 01:40 ガラスラックもおすすめです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アノアデザイン 2025/02/06 00:22 お金かかりますが、アクリルの収納ケースがおすすめです。ほこりもよけやすいですから。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 【オンライン】ミオ&ナス&イチゴ 2024/12/16 18:09 お金かかるかもしれませんが、見せる収納ならこのようなアクリルケースで収納するのはどうでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 【オンライン】ミオ&ナス&イチゴ 2024/12/16 18:10 すみません写真つけていませんでした https://jp.daisonet.com/products/4939491801192 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ななせ 2024/06/22 02:48 少し手間はかかってしまうのですが、もしなにもかかっていない壁とかがあれば水平に板を取り付けてその上に並べるとか……。 中身が空であれば多少付け方が甘くても問題ないかと思います。 簡単なものであれば、缶に穴を開けることになってしまいますが、コルクボードや網をかけて、缶の後ろ側に穴あけ→穴を通して吊り下げるというのもいいかなと思います。 ご参考までに。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミサ 2023/12/30 11:47 中身が入っていないのであれば、壁にマスキングテープ貼ってその上から強力マグネットを接着すれば、壁にくっつけて飾れるかもしれませんね🧲 マスキングテープが弱くて剥がれる可能性もありますが…。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たかたえ 2023/12/30 14:46 ミサ ミサさん ありがとうございます すごい! この発想はありませんでした♡ 中は空なので重さはないですね ただほぼアルミ缶なのでマグネットは使えないと思いますが、貼るという発想は目からウロコです ナイスアイデア ありがとうございました😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 【事務局】ぬすヱ 2023/12/28 15:50 たかたえ たかたえさんこんにちは、事務局のぬすヱです。 「缶ストッカー(JAN:4984355009375)」はどうでしょうか? 持ち手がきになるようであれば切り落とすなどの処理が必要かな?ということと、重ねるのであれば間に「ゲル両面テープ」(JAN:4550480071145)のようなものを挟んで接着するなどの多少の工夫は要りますが、缶そのもののかたちにフィットして飾れるのではないかと……。 ご参考になれば幸いです! ※画像は( https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bc1f2bfbd1d95e616a0a13b6bafe6e9283c33188 )より引用しました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たかたえ 2023/12/28 21:47 【事務局】ぬすヱ ありがとうございます この手がありましたね︎👍🏻 ̖́- どんどんどんどん増えていく(笑)ので、本当は選択して欲しいのですが...💦 サイズを計ってどのぐらい置けるか検討してみます ナイスアイデア、ありがとうございました🙏🙏 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あかね 2023/12/24 10:46 たかたえ たかたえさん はじめまして**あかねと申します。 コレクションが増えていくと嬉しい反面、見せ方に迷いますよね。 わたしは、このような感じでDAISOさんのショーケースに入れて飾っています♪ 他にも円柱のショーケースなどもあり、種類豊富です! ショーケースを重ねることもできるので、縦の空間も無駄になりません。 それに、お掃除も楽々です✨ 後ろに置かれている車コレクション🚗が、少し見づらくなってしまうかもしれませんが、透明のショーケースなので、完全に隠れてしまうということはないかと思います! ざっくり感で買って、ちょっと高さが足りなかったミスをしたことがあるので、缶の高さを測ってからお店に行くことをおすすめします☺️笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たかたえ 2023/12/28 21:51 あかね あかねさん ありがとうございます😊 これもいいですね〜 このコレクションケース カプセルトイの昆虫シリーズ😅のディスプレイ用に主人が使っています!(笑)これにいれてかざるのもいいですよね はい、サイズ感ちゃんと調べてみようと思います ナイスアイデア、ありがとうございました🙏🙏 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ガラスラックもおすすめです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お金かかりますが、アクリルの収納ケースがおすすめです。ほこりもよけやすいですから。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お金かかるかもしれませんが、見せる収納ならこのようなアクリルケースで収納するのはどうでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示少し手間はかかってしまうのですが、もしなにもかかっていない壁とかがあれば水平に板を取り付けてその上に並べるとか……。
中身が空であれば多少付け方が甘くても問題ないかと思います。
簡単なものであれば、缶に穴を開けることになってしまいますが、コルクボードや網をかけて、缶の後ろ側に穴あけ→穴を通して吊り下げるというのもいいかなと思います。
ご参考までに。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示中身が入っていないのであれば、壁にマスキングテープ貼ってその上から強力マグネットを接着すれば、壁にくっつけて飾れるかもしれませんね🧲
マスキングテープが弱くて剥がれる可能性もありますが…。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たかたえさんこんにちは、事務局のぬすヱです。
「缶ストッカー(JAN:4984355009375)」はどうでしょうか?
持ち手がきになるようであれば切り落とすなどの処理が必要かな?ということと、重ねるのであれば間に「ゲル両面テープ」(JAN:4550480071145)のようなものを挟んで接着するなどの多少の工夫は要りますが、缶そのもののかたちにフィットして飾れるのではないかと……。
ご参考になれば幸いです!
※画像は( https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/bc1f2bfbd1d95e616a0a13b6bafe6e9283c33188 )より引用しました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たかたえさん
はじめまして**あかねと申します。
コレクションが増えていくと嬉しい反面、見せ方に迷いますよね。
わたしは、このような感じでDAISOさんのショーケースに入れて飾っています♪
他にも円柱のショーケースなどもあり、種類豊富です!
ショーケースを重ねることもできるので、縦の空間も無駄になりません。
それに、お掃除も楽々です✨
後ろに置かれている車コレクション🚗が、少し見づらくなってしまうかもしれませんが、透明のショーケースなので、完全に隠れてしまうということはないかと思います!
ざっくり感で買って、ちょっと高さが足りなかったミスをしたことがあるので、缶の高さを測ってからお店に行くことをおすすめします☺️笑