新生活が落ち着いた頃だから?
新生活が落ち着いた頃だから?店頭の陳列がガラリと変わってました。食器類がお店の奥に…収納ケースが棚一面に移動していました🤭笑 新生活で食器は買い揃えて、落ち着いてきたら収納やっぱり足りないよねー!ってなるのでしょうか♪増えすぎた食器を整理するのに便利そう!こちらを買おうか悩み中!脚にビス穴があるので固定できますよね!
欲しかった商品がお店にあった!
欲しかった商品がお店にあった!ここの商品だったのかー!某メーカーの商品が欲しくて、メル☆リで見つけためちゃ似てる商品。と同じのをお店で見つけました🖤 でも大きなサイズの方しかなくて…https://daiso-community.daisojapan.com/chats/k2kcoevzwzi7pqaf3点買ってみた🖤
メル☆リで見ていた欲しかった商品が、お店に売ってました! でも…出品されてる方は2タイプのサイズ。 2800円で販売されていた、大きい方しか売ってなくて、小さい方も別の店舗であるのかな?
【味付けたまご】使ってみた
【味付けたまご】使ってみたヒヨコちゃん🐤つくりましたやっぱり、袋で染めるのと違って均一に綺麗🤩🤩🤩もっと早く買えばよかったです〜
ずっと気になっていた「味付けたまご」買ってきました
ずっと気になっていた「味付けたまご」買ってきました昨夜の温泉たまごがいい感じだったので、買おうか悩んでいたコチラ💁♀️ ネットニュースなどでも話題になっていた漬け汁少なくても大丈夫な「味付けたまご」画期的ですよね♪売り切れ続出していて買えなかったのを思い出します╰(*´︶`*)╯その後ずっと…zip袋で作ってた私… 4個入りで
すご麺×DAISOコラボ企画にて、 DAISOで購入してきた「白いお皿」と「温泉たまご」を使って、汁なし担々麺を作りましたー! 50秒だと我が家はちょっと加熱が長い?
気になっていたタマゴ!買ってみました
気になっていたタマゴ!買ってみました「半熟たまご風」にするか、「温泉たまご」にするかとても悩みましたが(隣の目玉焼き🍳も気になった)温泉たまごにしました何回も使うと千切れるタイプですね〜
再生野菜(リボベジ)
再生野菜(リボベジ)トップ画像で11種類の野菜たちにんじんやニンニクは、2〜3日で生えてきます💖長ネギと人参(葉っぱ食べられます🌱) もうすぐ花が咲きそうな大根今日から仲間入りの新しい大根キャベツの芯(根っこ生えてきてます)お野菜高いから…幼葉ですが、美味しく食べられます♪リボベジはエコだと思います✨捨てるは
仕切りフライパン不要✨
仕切りフライパン不要✨フライパン一個で、仕切られているものがありますが。これ、目玉焼きは丸く作れるし、好みの仕切り数で使える♪アルミ製などありますが、シリコン製なので、保管も楽だしちょっとの工夫で丸以外の形にもできるから良いですね♪♪朝以外にも、夕食にも使えそう♪♪ 金属製品を持っているので、買い換えようと検討
お高いボーンチャイナが!!
お高いボーンチャイナが!!某高級食器メーカーさんでも多数採用されているボーンチャイナ真っ白な硬質な陶器。薄くて軽い。あーあんなお高いブランドの製品、割れたらってビクビクする必要無いじゃない!! パスタやパンサラダを乗せて。映える真っ白。新生活にピッタリなラインナップでした!