すごっ❗️
すごっ❗️野球、全くわからないのですが、デコピンの始球式⚾️見てたら、足元に DAISOって❗️ビックリ😱デコピン、可愛かったぁ🐶💖
オーブン粘土
オーブン粘土焼く前のオーブン粘土。『自分で作るクッキー型ワークショップ』で講師からプレゼントされた型(芸妓さん、ト◯◯、◯◯ーピー)
レトロプレーヤー
レトロプレーヤーレトロレコードプレーヤーです。 今回は よりレトロ感を出す為に カラーを暗めにしました🎨 ボディーは 家にあった木箱、 レコード📀は雑貨、(以下100均→) アーム(白の棒)は掃除用ブラシの柄を短く切り、 ブラシ部分は全て切り落としました(この作業がメチャ大変でした😱) ボリューム(左右の
レトロテレビ
レトロテレビレトロテレビ型インテリアを作りました📺 作品ポイント: TV本体はマスク入れを使用😷スピーカー部はクッションシール。ダイヤル部は小瓶の蓋。アンテナ部はミニチュアのマイクスタンド足は丸木。お気に入りカラーで色付け🎨 中にはスマホが入れられて YouTubeとか見れます✨ テレビ画面のカラーバーは ス
サンダルソックス別の使い方
サンダルソックス別の使い方冷房の季節、私は、足と言うより足首が凄く冷えて体調が悪くなります😥靴下を履くと暑いし、足首から膝までのサポーターのようなものも、長くて暑く、足首だけのリストバンド的な物が欲しく、探していました。しかし、どこを探しても、そんなものは無く、どうしたものかと思っていた所、このサンダルソックスに出会いました
かのん・ランプシェード
かのん・ランプシェードおしゃれなランプシェードを作りました。↓使った材料2つを合わせました😊※試行錯誤して製作したものなので、模倣発表、販売等はおやめください。
かのん・透明写真
かのん・透明写真写真のモデルは 私じゃないです😅ダイソーの 手張りラミネートフィルムとアクリルブロックで、流行りの透明写真を作りました📸🎞️ラミネートフィルム→透明写真を作る、アクリルブロック→出来た透明写真を貼る✨
かのん・お菓子の袋deポーチ
かのん・お菓子の袋deポーチお菓子の袋にファスナーをつけて、ポーチにしてみました💕ダイソーの、お菓子とファスナーの幅がピッタリ❣️👍オリジナルアイデアではありません。
かのん・コスメチューブしぼりを使って
かのん・コスメチューブしぼりを使って冷蔵庫小物整理フックと言うのがありますが、そこに、納豆に入っている小袋のからし等入れても、結局 私は取り忘れる事が多々ありました。なので、からし(わさび)チューブに輪ゴムで 小袋をくくりつけていました。ですが、もっと良い方法は無いかと考え、『コスメチューブしぼり』を使い、チューブ本体に直接つけるよう
かのん・ベビーカーのような花ぐるま
かのん・ベビーカーのような花ぐるまカゴ🧺は花屋さんで購入。取手、支え(✖️になっている部分)はモールディングや丸棒、タイヤは木製皿…で全てダイソー。かご🧺を乗せている台は、家にあった廃材で作りました💖これからガッチガチにニスを塗って、そのあと花を飾りたいと思います🌸