ミュートした投稿です。
(8月のトークテーマ)「あなたの好きなロングセラーお菓子は?」
(8月のトークテーマ)「あなたの好きなロングセラーお菓子は?」 皆さん、こんにちは! DAISOの輪 運営事務局です。暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?☀️ 7月テーマは「#私の街の夏祭り」!🎇🏮7月は、「#私の街の夏祭り」をテーマに、皆さんの地元のお祭りエピソードをたくさんお寄せいただきました!😊 久しぶりのお祭りへの期待や
CAINZ×DAISOコラボキャンペーン【当選者発表🎁】
CAINZ×DAISOコラボキャンペーン【当選者発表🎁】 CAINZ×DAISOコラボキャンペーン 当選者発表 \CAINZ×DAISOコラボキャンペーン/みんなでSDGsを考えよう!地球のためにECOチャレンジ!こんにちは!DAISOの輪 運営事務局です。皆さま大変お待たせしました!既に「プレゼントが届いたよ🎁」という投稿をしてくださっていた方
初回なので気合いを入れすぎてしまいました…😥
和柄ちよがみ
和柄ちよがみ 愛用している千代紙 またまた値上げされてしまいました😭 もう減らないで欲しい…😭 過去の記事参照↓https://daiso-community.daisojapan.com/announcements/ryqbzpzmwajgvqqf
作ってみました!
作ってみました! インド綿刺繍リボンを使ったので作るのが大変でしたが、何とか形になりました! これからも作っていきたいです! 前回の投稿はこちら!https://daiso-community.daisojapan.com/announcements/rraiseinsvaw4keo
ガウス加速器セットを『組み立てて学ぶ』シリーズに欲しいです。 先日、港区立みなと科学館に子供と行ってきたのですが、満席で参加できず。 子供に手軽に作れるキットがあると嬉しいです。 磁石、鉄球、レール、をDAISOさんで揃えれば作れますが、加工したり工具が必要だったりで、子供1人では作れず、キット
コチラに詳しく書いています✨ ↓ https://daiso-community.daisojapan.com/announcements/g140bmujclscvqov 因みに白やピンクのは THREEPPYにあります💡
「やすまる」だし使ってみました!
「やすまる」だし使ってみました! このパッケージをご覧になったことがある方、いらっしゃいますか? 「DAISOの輪」事務局のやまぴーの故郷、愛媛県でおなじみの人気だし「やすまるだし」です。 このたびDAISOで、お試しにぴったりの4パック入り100円サイズが出ました。 さっそく購入し、「やすまるだし」レ
もうDAISOの枠を超え、ゲームソフトになったりプライズになったり、これはいつかアニメ化までいきそうですね笑
小さな階段で壁にユーモアを♪ 超簡単にできる!非常階段風インテリア
小さな階段で壁にユーモアを♪ 超簡単にできる!非常階段風インテリア ↑↑↑動画はこちらから! ミニチュアの「足場階段」をウォールラックに取り付けて、 非常階段っぽくアレンジしてみました。 スパイダーマンがぶら下がっていたり、 ちょこんと飾った観葉植物やぬいぐるみで、 なんだかちょっと癒される空間に…🌿 実用性はさておき、 こんなふうに