ミュートした投稿です。
ペット用の消臭袋
ペット用の消臭袋 ペットの糞などの処理とか猫のトイレで使われる猫砂の処理で臭わない袋は便利かも。生ごみにも使えるしおむつの処理にも使えるとか。
先ずはここから始めてみる。
先ずはここから始めてみる。 どーも、プチブロックビルダーのt-rowです。皆さん「ベランピング」ってご存知です?平たく言えばベランダでキャンプする事なのですが、ダイソーの商品でそれっぽいこと出来ないか?と思ったのです。写真はアルコールストーブと五徳とコッヘルです。ストーブは大きい方。いきなり屋外は怖かったのでキッチンで…見せて
冷凍するのを嫌がる家族が居るので…保温48時間とか…あるあるなのですが…5〜6時間なのですね! 400g1袋に入るのですか! ご飯以外にも使えそうですね。見に行ってきます
差が気になっちゃうよ
差が気になっちゃうよ ぽち袋… ちょいちょい買ってしまうけどお年玉ぐらいしか使わないし5枚しか入ってないのか…と結局、やめたんですけどwwミニレターセットだと封筒4枚+便箋💦あああ 欲しい…と揺らいだけれどもう閉店しちゃうし 我慢してレジへGOしました。コンパクトなハサミが気になっているけど、文具コーナーになかったの。で
ごはん冷凍袋
ごはん冷凍袋 ごはんを炊いて炊飯器で保温しておくのは5時間~6時間が目安でそれ以上は、食味や品質が落ちて、色も黄色味がついてきます。美味しく食べるには冷凍保存が良いと思います。私は100グラム単位でサランラップに包んでこちらの袋に入れて冷凍庫で保存しています。電子レンジでチンすれば美味しい状態で味わうことができま
ピュアな方を騙してしまった~😵💧 モノによって袋開けなくても作れる事がわかったので無駄に挑戦していきたいですね!
カードケースやスリーブのようにぴったりサイズの保管を考えているのならやや難しいように思います🤔 サイズ感が独特ですしものによって大きさ違いますしね……😢 栞など向けの縦長のスリーブは時々見かけますが、ダイソーさんにお取り扱いがあったかどうか… 写真用のスリーブを熱した刃物で切ったりしたらサイズ合う
コーヒー豆・粉を保管する便利な袋
コーヒー豆・粉を保管する便利な袋 コーヒー豆や粉(コーヒー豆を挽いた状態)をスーパーや専門店で買って開封すると、密閉するチャックがない場合が多くて保管に困る。こういう時に役立つのがこちらの袋。密閉のチャックがあり袋は大きめなので保管に便利。 ただ改善して欲しい点が二つある。内容がわかるようにサインペンとかで記入できる欄が欲
完成品封入!?
完成品封入!? 何とプチブロックに完成品が封入される時代へ突入か…?🤔開封してみると中で既に完成品が組上がってます。(エイプリルフールネタでした)お気づきの皆さん、実はその通りでこのビニールは開けずに作成しました😂(40分くらいかかりました)作る時に袋がぐちゃぐちゃになっちゃいますね、別の競技と化してますが興味があ
ペンライトケース
ペンライトケース プロ野球が開幕しましたね。今年からオリックスの応援グッズに新しく、ペンライトが加わりました。試合会場を彩るナイスなグッズです。 開幕早々、売り切れちゃってますね。 さて、このペンライトをどう収納するか?2000円の公式グッズは、売り切れですからね。 で、ダイソーへGO!