ミュートした投稿です。
モコモコ気持ち良さそう✨ 結構難しそうですね😅
鉢底ネット丸形あるんじ再チャレンジ
鉢底ネット丸形あるんじ再チャレンジ 鉢底ネット丸型に試しに毛糸を通したら失敗。再チャレンジ。 もこもこ毛糸がよい。 裏側一回目よりうまくいったが、、、なにかアレンジ方法はないかな😅中心からぬいはじめて、まるだったはずが、四角になった。
鉢底ネット丸型で手芸
鉢底ネット丸型で手芸 鉢底ネットと毛糸で作品をつくってるかたがいて、私もやりたくなり購入しました。鉢底ネットの目が小さくて、並太毛糸でチャレンジしました。なんか、納得いかない、、、極太毛糸でやればよかったな。
ありがとうございます😊 長年、タコの唇をどうやって再現するか悩んでいました。 かいけつしてすっきりしました。
めっちゃタコ~🐙✨ 口元可愛いですね☺️
出展!ワクワクしますね😃✨
コメントありがとうございます♪ こちら、チャリティーバザーで大人気でした!
毛玉取り多脚ロボ
毛玉取り多脚ロボ 毛玉取り1個を動力源に、竹のお箸やストロー、タイルマット、輪ゴムなどをグルーガンで接着して作った高さ50センチ以上ある多脚ロボです。ロボットには旧型の毛玉取りを搭載しています。100均工作にはこちらの方が圧倒的に使いやすいです。再販売してくれないかなぁ。なお、このロボットなどを持って10月に東京ビッ
廃盤毛糸でタコを編んでみた
廃盤毛糸でタコを編んでみた 廃盤毛糸メランジトリコガーネットをつかってタコのあみぐるみを編んでみました。 横から見ると,口がしっかり飛び出ているキーホルダーにしてみたよこの色合い好きです。また再販されたらうれしいな。
樹脂粘土
樹脂粘土 樹脂粘土シリーズ少し前にリニューアルされて不評も聞こえてきていましたが(なので旧パッケージまだ残ってるので買わず)、また別のパッケージを見かけたので今回はつい買ってしましました。なお、白だけでした。 すぐ使う予定がなく中身の確認はしばらくお預けですが、旧パッケージを想起させるデザインの品を