ミュートした投稿です。
ダイソー6年こんなに居れているかというと、私は接客業が好きなのでそれも1つですし、100均の中でも1番ダイソーが大好きなので、大好きなダイソーで働けるという幸せ、そして、ダイソーの商品の陳列、売り場作りをする事が凄く楽しいし、やりがいがあるとこですかね! 昨年からダイソーの輪を参加して、 みんなに商
昔よく100均縛りでスパイスカレー作ってました。 今は近隣店舗では揃わないので残念です。 スパイスも高いので本当に助かります
インテリアだけじゃもったいない!他にもあるインテリアアイアンウォールバー活用
インテリアだけじゃもったいない!他にもあるインテリアアイアンウォールバー活用 インテリアアイアンウォールバー(固定穴一体型、10cm)は、DIYするのにとても役立つんんじゃないかと思い、インテリア以外の使い方を考えてみました。 シンプルだからこそ色々使い方があったので、シェアさせていただきます。他にもこういう使い方があるよ!って方がいらっしゃいましたら、ぜひコメント
ちょっと足しただけでいろいろ使える!ウォールバー
ちょっと足しただけでいろいろ使える!ウォールバー 今回は、ダイソーのインテリアコーナーにあるウォールバーの「じゃない使い方」をご紹介したいと思います。ちょっと足しただけでいろいろ使えるので、これならお値段以上かも!?他にもこういう使い方があるよ!って方がいらっしゃいましたら、ぜひコメントで教えて下さい! ☆今回ご紹介した商品! ◆ダイソー
ですよね🥲ピッタリサイズは100均系のお店は出してないですよね…
何度もリピしてるお気に入り商品【封筒と便箋】 私のお気に入りのダイソーさんの商品をご説明させてください(^^) 便箋と封筒です! これ、シンプルですがすごいんです✨ アピールポイント①大容量でコスパ最強! だいたい、100均さんのレターセットって、封筒1枚、便箋2枚がワンセットで5〜10セット
何が出るかな? キャラクターグッズ
何が出るかな? キャラクターグッズ 昨今は100均でも色々出ているアニメ等のキャラクターグッズ!この「まどかマギカ」「とあるシリーズ」はかなりの有名どころかと思いますというわけで、軽くつまんでみました中身の選べないブラインド形式である事も多く、今回のアイテムもブラインド、いわゆるガチャ形式さてさて、何が出るかな…? &nbs
これすごいですね、100均のものとは思えないですね。 かなり便利そうです。
あ~あ~ 旅行に行った時に 部屋の鴨居とか 浴室の壁に吸盤を使って 洗濯物ロープを設置出来るヤツって 見た事は、あるけど 100均の商品だったか?覚えていない俺です。 マグネットタイプ300円だった気がするけど 吸盤とは違い 水圧で動くシャワーヘッドをガッチリキャッチしてくれて 吸盤タイプより使
毛玉取り4脚ロボ
毛玉取り4脚ロボ 毛玉取り、竹箸、木製スティック、竹串、ストロー、タイルマット、輪ゴム、画鋲などで4脚歩行ロボを作りました