ミュートした投稿です。
こんな使い方もできるの!?ワイヤースタンド活用アイデア5選
こんな使い方もできるの!?ワイヤースタンド活用アイデア5選 ワイヤースタンドは、飾る以外にも、向きを変えたり、少し足せばいろいろ活用できそうだったのでシェアさせていただきます。 他にもこういう使い方もあるよ!って方がいらっしゃいましたら、ぜひコメントで教えてください! ※補足 ワイヤースタンドの類似品でワイヤーフレームスタンドなど、似
割りばし
割りばし 子供たちが夜食食べる時、割り箸を使っていたけど洗って使える箸にかえました。 ゴミが減りますね。
テンション上がりました⋯!!
テンション上がりました⋯!! 昔からよくあるんですよね 無限プチプチのおもちゃ。 近所のスーパー内のDAISOさんで陳列されているのを見て何気なく触りました。 結果、買いました。 &
パクリ商品
パクリ商品 1月末に作った ミッフィーことまんちゃんの服 (←Link貼ってます)その残りのキルティングリメイクしました♪海外サイトでオススメされた品サイズなど不明でしたがコピー用紙を折ってイメージをしばし構想♪さて再現できるかな?ファーは 使い切り、残ってた裏生地のキルティング。まずはアイロンがけ~うちのコン
販売商品の要望やご意見は直接ダイソーさん本社のお問い合わせフォームに送られた方がダイソー本社さんのご意見として扱われやすいと思います……!🙋 https://www.daiso-sangyo.co.jp/contact 私の記憶が正しければですが、旧タイプの樹脂粘土のお取り扱いってダイソーさん商品
かずカード vs 九九下敷き
かずカード vs 九九下敷き かずカードに弱点がないわけではありません。たとえば「英語で九九を言う」練習を行うためのツールとしてはだんぜん「九九下敷き」のほうが優れています。たとえば6⃣カードと7⃣カードを見てかけ算を言おうとしますと、"Six times seven equals(えーと、ろくしちしじゅうにだから)forty-
仕切ります
仕切ります ペン立てに 電卓を収納したいけど出し入れ時に 付箋が倒れて💧面倒なので仕切ることに。常備品のプラシートも、ペン立てや付箋も DAISO商品です。なんか淡いピンクづくしですが、たまたまですw電卓がスムーズに出し入れできてストレス軽減になりました♪ちなみに白ずきで、ピンクずきではありません。最近の蛍光ペ
【CAINZ×DAISO】ワークショップレポート(ペットボトルキャップで作るキーホルダー編)
【CAINZ×DAISO】ワークショップレポート(ペットボトルキャップで作るキーホルダー編) 皆さん、こんにちは!DAISOの輪 運営事務局です。 先日行われたCAINZ×DAISOオンラインワークショップについてレポートしていきます🙌✨参加した方も参加できなかった方もぜひチェックしてください❤ \CAINZ×DAISOコラボキャンペーン/みんなでSDGsを考えよう!地球
ミクロイヤホン
ミクロイヤホン ミクロイヤホン 画像はイメージですサイズが分かりやすいようにアーモンドを並べました!こんなに小さくてもイヤホンでしか聞き取れないような小さな音までダイナミックに表現してくれます!蓋が閉まる時の音が気持ちいいですよ!!カラーバリエーショ
BMXにカブトムシハンドル… 素敵な自転車ですね。 ウチのBMXもカスタムしようかな。 もちろんDAISOグッズで!