ミュートした投稿です。
あみぐるみ からしのチューブ
あみぐるみ からしのチューブ ダイソーの毛糸であみぐるみ からしのチューブを編みました。かぎ針で😁本物のチューブとにらめっこしながら完成させました。からしのチューブの蓋が丸くなり失敗しました。 からしのチューブのとなりにいるのは、イエローマスタードのボトルです。暖かい目で見て貰えると嬉しいです。
私は長年ダイソー様の樹脂粘土を使わせていただいていたハンドメイド作家です。 今回の樹脂粘土のリニューアルは非常に残念です。完全に質が低下しており、以前のものとは比べ物になりません。 ボソボソしており、いくらまるめてもまとまりませんし、ほかの色同士を混ぜ合わせるのも困難です。 今まで5年ほど購入
そうなんです! 無限大なんです!! しっぱいしても解けば、編み直せるし。 ちがうものをあむことも出来る。
毛糸って色んな物が作れるんですね😯毛糸の可能性って無限大ですね😊
毛糸のチューリップの花束
毛糸のチューリップの花束 かぎ針で編んだ毛糸のチューリップ🌷たち。花束にして知り合いにプレゼントします。喜んでくれるかな?チューリップって束にすると,一段と可愛く見える。 色合いが可愛い😍 全てダイソーの毛糸です。
わら半紙、更紙といったものでしょうかね? 紙に少し引っ掛かりがあってザラザラした書き味がわたしも好きです。今はもうだいぶ、綺麗になったノートばかりが並んでいますよね。。 わたしも更紙が好きなのであえて表紙も中身もデザインなどがない、無地でシンプルにしたノートなどがまた出て欲しいです! ハンドメイドす
ありがとうございます😊 鋭いですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ そうなんです。 花束にする予定なんです。 追加で白と優しいピンクのチューリップもあんであと花束にするんですが、ラッピングが苦手で。
造花とはまた違って温かみがあって素敵です 水色も可愛いです チューリップの花束ができそうですね✨️
毛糸の花 チューリップにチャレンジしました!
毛糸の花 チューリップにチャレンジしました! いま、少しづつはやり始めてる毛糸の花 チューリップをはじめて編んでみました。YouTube動画を見ながら編みました。自分なりに改良はしましたが。葉っぱも編みました。ワイヤーが編みくるんであるので好きな角度にかえれます。 茎の部分は、ダイソーの丸みがある竹の割り箸に毛糸(メランジトリコ オリ
2月人気投稿ご紹介!
2月人気投稿ご紹介! 皆さん、こんにちは!DAISOの輪 運営事務局です。 2025年2月にご投稿いただいた中から、特に人気の投稿をランキング形式で6個ご紹介いたします。(※いいね、閲覧の数は2/28までのデータを利用しています。) 気になる投稿がございましたら、ご紹介している記事タイトルからそのペー