ミュートした投稿です。
象は2回編んだことがあります。 すずのさんが言うとおり、ぱーつがおおめです。 チャレンジするにも白い毛糸あんまりなくて、近いうちにダイソーで材料見つけてこようかな。
ありがとうございます😊 クリスマスツリーを編んたあと、他の木を編みたくなってあみとちゅうです。 もちろん、だいそーの毛糸で☺️
クリスマスツリーをアレンジしました
クリスマスツリーをアレンジしました ユーチューブをみながらあんだのですが、なにか物足りない、、、木の幹をあんでつけてみました。 少し太めの幹を編んで、つりーにくっつけました。写真ではわかりませんが、中に綿とプラスチック鈴をつめました。紐がついてるからぶら下げられます。クリスマスツリーに飾りはわざとつけていません。1年中つかえ
クリスマスツリーを試しあみ
クリスマスツリーを試しあみ アクリルヤーングリーンで、クリスマスツリーをあんでみました。 1枚ずつ編んで5層になっています。最後はつなげると、ツリーになります。予想していたより大きめのサイズになり、ずんぐりむっくりクリスマスツリーになりました。でも、、、なんかツリーらしさが足りない、、というか木らしさがほしい。改良あ
レーナでかいものかごをあみました。
レーナでかいものかごをあみました。 レーナであみぐるみが持てる買い物かごをあみました。 天気いいから買い物行くよ買いすぎちゃった😅重い素敵な毛糸
おきにいりの毛糸
おきにいりの毛糸 アクリルヤーンシリーズはあみやすくてグラムすうがおおい。 今回は、アクリルヤーングリーンを使って初めて編むものにチャレンジします。うまく編めたら、投稿します。
レーナ シナモンで編み物中
レーナ シナモンで編み物中 毛糸コーナーのレーナ シナモンで編み物中。わから始まる円形編み。 ここから何を編もうかな。一応編む予定のものはあるけど、、、
暖かみのある毛糸が可愛くて、お気に入りなのです♪ 編み物はしますか?
鉢底ネット丸形あるんじ再チャレンジ
鉢底ネット丸形あるんじ再チャレンジ 鉢底ネット丸型に試しに毛糸を通したら失敗。再チャレンジ。 もこもこ毛糸がよい。 裏側一回目よりうまくいったが、、、なにかアレンジ方法はないかな😅中心からぬいはじめて、まるだったはずが、四角になった。
鉢底ネット丸型で手芸
鉢底ネット丸型で手芸 鉢底ネットと毛糸で作品をつくってるかたがいて、私もやりたくなり購入しました。鉢底ネットの目が小さくて、並太毛糸でチャレンジしました。なんか、納得いかない、、、極太毛糸でやればよかったな。