ミュートした投稿です。
都会でも山に行くなら必需品ですねー! それこそよく行くダイソーさんが入ってるショッピングエリアのような一般生活エリアにも平気で熊が来るので毎日ヒヤヒヤしてます😭
熊よけの鈴
熊よけの鈴 秋田県民なのですが、家族が福祉と修理業で個々人のお宅を回る仕事をしている(熊が個人宅の庭や住宅街に出る率が高い)ので、ないよりはあった方がいいよね……🤔と思ってた矢先、しばらく欠品していた熊鈴が近所のダイソーさんにこれでもかと大量入荷していました😭 ありがたく家族分買わせていただきました🙏✨
まずはダイソーで売られているプチブロックアイテムを、そのまま説明書どおりに組み立てて完成させる練習をするところから始めてみてはいかがでしょうか? ブロック玩具やプラモデルなどは、まず「組み立て図を理解する能力」が求められます 図工が得意な人・苦手な人がいるように、人には向き不向きがあったりしますし
この子たちもダイソーで購入できるんだ!
2022年製作4体セット
2022年製作4体セット 合間を見て過去作を上げていこうかと思います。これはアニメ「宇宙よりも遠い場所」のメインの4人を1年かけて作ったものです。素材は全てダイソーの「もちっとのびーるねんど」でした。芯のアルミ針金もダイソーの製品です。自宅が狭くて作業スペースがリビングにしか無いため、混ぜるだけで色が作れるこの粘土は大変重宝
輪ミーゴ! そのだいぞう人形譲ってくださいな!
LがRに直っててグッド!
ひざかけ
ひざかけ ダイソーではひざかけも多彩な柄を豊富に取り揃えてあります!デスクワークの相棒になること間違いなし! コンパクトに折りたたむことができ、機能性も兼ね備えたひざかけです!サイズもお好みのものを選べますね!
ミキティさんこんにちは!やっぱり業界初ですよね!ダイソーはどこまで進化するのか、これからも楽しみです!
ミルクペイント再び🐄
ミルクペイント再び🐄 以前の投稿で使用したミルクペイントがまだ余っていて、玄関先の植木鉢台にしたくてDIYしました! 今回も端材が大活躍です笑 組み立てはダイソーの「釘セット」。小物をつくるときに重宝しています!(釘の打ち方が悪くちょっと割れましたが気にしません!笑) スモーキーグリーンとい