ミュートした投稿です。
DAISO PATROL ROUTINE in HIROSHIMA
DAISO PATROL ROUTINE in HIROSHIMA 本日の投稿は、某日の のむくん のダイソーパトロールの様子を体感してみましょう!マップTime 10:30 まず最初に訪れたのは広島市中心部で一番の売り場面積を誇る「サンモール広島店」さっそく店内をパトロールしましょう!と 言いたいところですが ダイソーの心得(非公認)で神聖なる儀式で身を清め、汚れ
リバイアサン
リバイアサン 普通にプチブロックで組んでみました。材料は水以外はダイソーです。
タッチペン、スタイラスペンは使いづらい。
指でスマートフォンやタブレットの画面の操作をしています。 タッチペンが恐ろしく使いづらいことと失くしやすいこと、ペン先が指先から離れているくせにゴロンと大きくて正しい位置をタップできないこと。 全く不満の塊です。 これを直そうと考えた人はいるはずですが、形になっていないようです。 あるなら、教えてく
タッチペン、スタイラスペンは使いづらい。 指でスマートフォンやタブレットの画面の操作をしています。 タッチペンが恐ろしく使いづらいことと失くしやすいこと、ペン先が指先から離れているくせにゴロンと大きくて正しい位置をタップできないこと。 全く不満の塊です。 これを直そうと考えた人はいるはずですが、形になっていないようです。 あるなら、教えてく
再販希望(着せ替えシールブック)
こちらのジュエルチェンジプリンセスという着せ替えシールブックを再販して欲しいです(>人<;) 子供が夢中で何度も遊んでいて、シールを使い果たした今でも大切にしています。 このクオリティの着せ替えが100円とかダイソーさん、神、本当に! 大人が見てもとにかく全ページとっても可愛くて、もし再
再販希望(着せ替えシールブック) こちらのジュエルチェンジプリンセスという着せ替えシールブックを再販して欲しいです(>人<;) 子供が夢中で何度も遊んでいて、シールを使い果たした今でも大切にしています。 このクオリティの着せ替えが100円とかダイソーさん、神、本当に! 大人が見てもとにかく全ページとっても可愛くて、もし再
Zちゃん
Zちゃん ダイソーさんのプチブロックでこいでたく先生の『ダブルゼータくんここにあり』という作品に登場する、ゼータちゃんを作ってみました。サイズ的には、以前に作ったアーニャと同じくらいです。こういった、どちらかというとマイナーなキャラクターでも作れるのが、ブロックビルドの魅力ですよね(*´ω`*)&
Color Penで英語発音・発声トレーニング②
Color Penで英語発音・発声トレーニング② カラーペンを使った英語トレーニングを兼ねたゲームのアイディアを紹介します。 対戦式ということでまずカラーペンが2セット(10本x2セット=20本)必要ですがそれぞれを「マイカラーペン」とするならここで行うゲームではペンがごちゃ混ぜになってしまいますので終わってケースにしまうときに自分のもの
ダイソー de 復帰準備 ④
ダイソー de 復帰準備 ④ もー復帰まで1ヶ月きって毎日毎時間毎分毎秒カウントダウン止まらない自分がいる😂ここに来れる頻度も減っちゃうんだろうなぁ...寂しいーーーーー😭 ダイソー de 復帰準備シリーズもついに最終章!笑 最後は発売されたばかりのポケットポーチを私が何に活用するのか⁈くまさん可愛すぎ🧸🤎&
ダイソーとstandard products の軽量折りたたみ傘の違いって何ですか?
はじめまして! 二つの商品の違いが分からなくて悩んでます。 ダイソーで500円で売られている軽量折りたたみ傘とstandard productsで売られてる700円の軽量折りたたみ傘の違いが買ってみたものの、色の展開が違うくらいしか分かりません……。 大きさも同じでUVカットもありそうですし、何か知
ダイソーとstandard products の軽量折りたたみ傘の違いって何ですか? はじめまして! 二つの商品の違いが分からなくて悩んでます。 ダイソーで500円で売られている軽量折りたたみ傘とstandard productsで売られてる700円の軽量折りたたみ傘の違いが買ってみたものの、色の展開が違うくらいしか分かりません……。 大きさも同じでUVカットもありそうですし、何か知
習慣付けるの大事ですよね!! 私も小学生の頃ダイソー教材にお世話になっていました! (当時のものはこんなにかわいらしくなかったですが笑) 娘さん頑張れ~✎📒
予習も復習もDAISOで!
予習も復習もDAISOで! ダイソー教材!小さい頃から活用させてもらってます✨ 小1の娘がいるのですがDAISO教材を使って予習復習をしています😙 元塾講師、幼児教室講師なので、予習復習の大切さは口酸っぱく言っていました🤣 今娘は小3算数と小2漢字をトレーニング中ですが小1の漢字と算数などは復習を