ミュートした投稿です。
スリーアローウォッチャー👀
スリーアローウォッチャー👀 ダイソーロゴグッズが欲しいダイソーオタク、靴下の滑り止めがスリーアローな靴下発見👀スポーツタイプで使いやすそうなのにさりげないダイソーマークが最高です👏
ビーチ🏖️
ビーチ🏖️ 娘のビーチバレーの練習会が茨城県の海水浴場で行われました😌今回もダイソーとstandard productsのグッズを用意して行きました〜🧰折りたためるうちわstandard productsのクールリングはモノトーンカラーもあって洋服と合わせやすいです👏リバーシブルなのでいろんな色が楽しめます😊ク
電子レンジでパスタ作れちゃうアルヨ
電子レンジでパスタ作れちゃうアルヨ Container for boiling pasta in a microwave.電子レンジでパスタを茹でるための容器。 べつに英語的におかしいとかそういうことを言いたいわけじゃないんです(なぜピリオド入りなのかという疑問はありますが)。ただ、ちょっとネーミングが長いかな、ということで
さて、ジンギスカンを頂いた後はホテルにチェックイン。札幌のダイソーは狸小路商店街の中にもあります。 ちなみに道1本隔てた反対側にもあったりします。 何でだろう?
まろんさん、サンキュベリマッチです。サランラップの形状のやつですね。汁気が横からこぼれないための折り方に工夫が必要そうですが3メートルもあるのでコスパはグーですね!回答いただきありがとうございました!
伸縮性あるのいいですね! 来月、小学校の授業で虫取り網が必要で家にないから買わなきゃ~ダイソーにあるかな~って思ってたとこだったからタイミング良すぎてありがたいです✨😂
バーガー袋の代用品
定期的にハンバーガーを作るのですが、ネット情報ではダイソーの「バーガー袋」(モスとかで使ってる、二辺が開いている四角い袋)なる商品はどうやら存在する(した?)ようなのですがこれまで一度もお目にかかったことがなく、新聞紙などで自作したり、この前はコーヒーフィルターで代用するなど(ただしソースやトマトの
バーガー袋の代用品 定期的にハンバーガーを作るのですが、ネット情報ではダイソーの「バーガー袋」(モスとかで使ってる、二辺が開いている四角い袋)なる商品はどうやら存在する(した?)ようなのですがこれまで一度もお目にかかったことがなく、新聞紙などで自作したり、この前はコーヒーフィルターで代用するなど(ただしソースやトマトの
ネタが切れつつあるためここのところ本来の投稿の目的から外れた内容になりつつありますが。。。汗 あと、細かいことを言えば without a plan または without plans であるべきかな、と。
トラベル収納ケース
トラベル収納ケース タグに書いてますが収納目安は「ワイシャツ4〜6枚」。ほほお、なかなかの収納力ですな。そしてつまり出張用を想定しているわけですね。でもそれなら。。。without plan (無計画で)てのはどーなんでしょ
DAISOを使った旅行(5)
さて、DAISOを使った旅行、札幌編です。 と、言ってもきっと観光地は出ません。 飯とダイソーとプチブロックばかりになります。 まずはジンギスカン!お祭りだったのでさっそく行って来ます!
DAISOを使った旅行(5) さて、DAISOを使った旅行、札幌編です。 と、言ってもきっと観光地は出ません。 飯とダイソーとプチブロックばかりになります。 まずはジンギスカン!お祭りだったのでさっそく行って来ます!