ミュートした投稿です。
やっぱり頼みは
やっぱり頼みは 今月から海外転勤になったここさです。 海外だと、中々日本のものが手に入らないand高いですよね?? その中でも困ったのは、折り紙。子供達が家遊びで使うのが定番でしたが…持ってきたものを書いたくてもローカル店では売っていない。 ダイソーさんには売っていたので、思わず大人買
まろんさん、こんにちは☀️ そうなんです、 お菓子の型なんです😅 私は お菓子は作らないのですが、 お料理を作る時に 変わった型が欲しいと思って 習いに行きました✨ その際、先生から頂いた型を使って 今回、粘土に使用してみました🤭 まろんさんのように、 立体で素敵なものは 作れませんでしたが、 ダイ
いつだったかの夏休みの工作
いつだったかの夏休みの工作 ダイソー50周年記念のDIYコンテスト自由研究部門で娘が金賞をいただいた工作🥇 https://daiso50th.com/daisoretakotoyaruka/diy-contest/ あけたら「エリーゼのために」を奏でるグランドピアノ型貯金箱 https://vt
戦隊ヒーローっぽく?
戦隊ヒーローっぽく? ダイソーさんのプチブロックで作品を作ってみました。同じプチブロックビルダーさんの発案企画に参加する形でのビルドです。基本コンセプトは『装着系ヒーローにもロボにも見えるメカ』左右腰の刀を装備する二刀流スタイル。背面の翼も展開されます。二刀が連結されてダブルセイバーモードにもなったりします。
ブタメン
ブタメン It used to be “100 yen for 2pcs.”used to + 動詞原型 = 以前は〜だった
便利酢使って猛暑乗り越えよう!!!
便利酢使って猛暑乗り越えよう!!! 埼玉から岡山へ移住したのですがヘビロテしていた「便利酢」が岡山で見つからない!!!!なぜ??食欲がない時にダイソーの便利酢を使って、ジップロックで「きゅうりの浅漬け」して朝食べて出勤することを日課にしてました。もし岡山の方で「便利酢」の取り扱い店舗知っている方いたら教えてください!!ほんとにめちゃ美
オーブン粘土
オーブン粘土 焼く前のオーブン粘土。『自分で作るクッキー型ワークショップ』で講師からプレゼントされた型(芸妓さん、ト◯◯、◯◯ーピー)
DAISO PATROL ROUTINE in FUKUOKA
DAISO PATROL ROUTINE in FUKUOKA 本日は、一人旅!福岡に訪れたのむくんのダイソーパトロールルーティン! 夏休みの課題も終わり、今日はのびのびとダイソーを堪能できます! ダイソー巡りのお供である 「ダイソーファイル」は場所をとるので家でお留守番です代わりにスマホにメモリます! 8/24 AM9:
ステレオイヤホン
ステレオイヤホン ダイソーの税抜300円のステレオイヤホン、音の広さのパターンで選べるので、聴き味がちがいます。 自前の、ステレオカセットプレーヤーで丁度のを選んで楽しんでます。
収プラおじさん様、ワンチャン🐶飼っているのですね〜😊 私もジャックラッセルみたいなコーギー犬を飼っています🤗 家はイースター🐣の時と同様にハロウィン🎃のカチューシャつけようかと思ってます🫠 ダイソーネットストア検索したらペット用のハロウィン🎃👻グッズあるようです🫡!