ミュートした投稿です。
結構ダイソーの方が安かったりしますよね☺️ あとペットボトルじゃないけどシード系ドリンクはダイソーでしか見たことない様な気がします✨
お茶!
お茶! コンビニよりDAISOでよく飲み物を買います。最近、お茶とヤマザキパンをセットで買うんですが皆さんはDAISOでペットボトル買われますか?
サンリオ テーブルイルミネーションライト
サンリオ テーブルイルミネーションライト 近隣に入荷したので早速買いに行ってきました😂 大きさ比較の為に600mlのペットボトルを横に置いてます😅 500円商品なのとネットの画像だけだともうちょっと大きいのを想像していたのですが…可愛らしいサイズでした 予想よりも小さいので最初に訪れた店舗では自分では見つけられ
これは、ゴミの分別が楽になります。
これは、ゴミの分別が楽になります。 ゴミ箱を一つで燃えるゴミとペットボトルまたは、プラスチックゴミや分別するときに、手間が省けて楽だし、ゴミ箱の置き場所が減るので、とても助かっています。
ペットボトル空容器にお花を💮
ペットボトル空容器にお花を💮 💮間もなく開花も終わりそうな、我が家の乙女椿を生けています。🔸ドリンクヨーグルトの下部を飾り切りし、スクリュー部分と合体し、お花を飾っています。🔹コースターは、プリン容器の蓋にマスキングテープで、お化粧しています🎶
私も最近マイボトルを始めました。 ペットボトルを買わなくなり節約できてます。
お薬の仕分け
お薬の仕分け ペットボトルを切って、お家に余っているビニールテープで切り口を巻くだけ。 塗り薬や目薬小さいものはすぐ迷子にしてしまう私。手軽に小分けにして、引き出しにいれています。あくまでも必要なときに適当に作るのがコツ(笑)。逆さまに入れておくと塗り薬が出やすくなります😉
ストロー付ペットボトルキャップ
ストロー付ペットボトルキャップ これから気温が上がり水分補給を取ることも増えてきます。ペットボトルをストローがつけられる便利なキャップがありました。マイメロのキャップは見た目にも可愛いですから子供さんも嬉しくなると思います。
ストロー付きペットボトルキャップ
ストロー付きペットボトルキャップ これから気温が上がり水分補給を取ることも増えてきます。ペットボトルをストローがつけられる便利なキャップがありました。ポムポムプリンのキャップは見た目にも可愛いですから子供さんも嬉しくなると思います。
【CAINZ×DAISO】ワークショップレポート(トイレットペーパーの芯で作るウォールアート編)
【CAINZ×DAISO】ワークショップレポート(トイレットペーパーの芯で作るウォールアート編) 皆さん、こんにちは!DAISOの輪 運営事務局です。 前回に引き続き、先日行われたCAINZ×DAISOオンラインワークショップについてレポートしていきます🙌✨ペットボトルキャップで作るキーホルダー編はこちら参加した方も参加できなかった方もぜひチェックしてください❤ \CAINZ