ミュートした投稿です。
ダイソーさんではなくて、スタンダードプロダクツです。スリーピーにも色違いのものがあると思います。
サンセベリア株分け
サンセベリア株分け 子株付きサンセベリア🪴standard productsで先週購入したサンセベリアに子株が3つもついていたので株分けしました♪
前略。 ダイソー、スタンダードプロダクツ、 スリーピーさんの中にマッチされた品見つけることが出来るかもしれません。
前略。 先ほど投稿させていただいた続きで。 失礼いたします。 どちらも大ファンなのですが。 1つはお菓子と間違えて購入。 もう一つは、不思議にもいつも重くなる自分のバック。 職場では自分が担当させていただいてる場所のすぐ横にスリーピーさんからスタンダードプロダクツさんのマイバックが、あります。 毎
他の店舗の在庫はこちら予測クイズ
他の店舗の在庫はこちら予測クイズ ふらりと寄ったスタンダードプロダクツさんにて在庫検索してみたら在庫がなかったので他の店舗で置いているお店がないか検索してみたところ… 一覧では1文字か2文字しか表示されないため店舗予測クイズになっていました😅 でも結局どこか全く予測できずひとつひとつタップして答え合わせ。&nbs
静かに佇む、上質なシンプル。愛用のスタンダードプロダクツ クッション。
静かに佇む、上質なシンプル。愛用のスタンダードプロダクツ クッション。 無駄を削ぎ落とした空間に、そっと馴染むスタンダードプロダクツのクッション。主張しすぎないミニマルなデザインが、心地よい静けさをもたらしてくれます。長く愛用できるそのクオリティは、シンプルながらも確かな存在感。本当に気に入ったものだけを選ぶミニマリストにとって、スタンダードプロダクツのクッションは長く
こんにちは、quiet.minimalです。 シンプルで統一感のある暮らしを大切にしています。 最近、ダイソーの「ダイソーの輪」で我が家のリビングを紹介していただきました。スタンダードプロダクツの商品もうまく取り入れて、グレー中心の落ち着いた空間づくりを楽しんでいます。 この投稿をきっかけに、同じ
玄関に、グリーンを。
玄関に、グリーンを。 朝の光をたっぷり浴びる玄関に、スタンダードプロダクツの植物スタンドと鉢を。低めの高さが空間にちょうどよく、植物の表情がぐっと引き立つ。自然素材のバスケットと木製スタンドの組み合わせが、ミニマルでやさしい雰囲気に。何気ない場所が、心落ち着く空間に変わる瞬間です。
ステンレスバケツ
ステンレスバケツ 最近主流の折りたためるバケツも便利だけど、スタンダードプロダクツのステンレスバケツなんだかオシャレ✨
おはようございます。 色が明るくなりました。 また、余談ですが。 ブーゲンビリアが、葉がで始めました。 温度差激しいですね。 日差しが強くなったからか… 良い兆しかなと思いました。 休み前の出勤日は、帰りにお菓子を買うのが習慣となりました。 その時は、わからなかった、商品の場所や、新しいコーナ