ミュートした投稿です。
札幌のダイソーで手袋買って(札幌ならプチブロックの新作あると思っていたけどなかった。残念。)さらに中央部に向かって移動! どんどん雪深くなってきます。
いえいえ、ワタクシが持ってるのはほんの一部ですよ〜 ちなみに「国旗あわせカード」はこれまで一度も出会ったことがない幻のレアカードです!
なるほど!他の店舗も参考にし合って、より良いダイソーに進化していってるんですね!感動しちゃいます!
家の近くにはないのですが、ダイソー店舗を見つけたらついつい立ち寄って、長居してしまいます。みなさんの投稿を参考にしてワクワクしながら買い物させていだたいてます!
アイロンビーズで作ってみた❶
アイロンビーズで作ってみた❶ アイロンビーズで作りました! ダイソーのアイロンビーズで、サンリオキャラクター ハンギョドンを作りました!!! みなさんは、アイロンビーズで何か作った事ありますか??良かったら、リクエストあればまたお作りし投稿させていただきます😊
海苔用パンチはお顔のパーツのものとかがあります! 角丸やインデックス系のものは、比較的新しいですが、ダイソーさんのクラフトパンチは少なくとも15年以上前からあります。我が家のものも年季が入りすぎて黄ばんでいるほどです💧
休みの日にダイソーパトロールすることもあるんですが(笑)ここの投稿画像も結構参考になります。 自分のお店には置いてあるのか、つい調べたりしちゃいます。
ダイソーは、日常の一部です。 あれが無くなった!ダイソーへ行こう🎶 あのお菓子が食べたいからダイソーに行こう (๑•̀ㅂ•́)و✧ チャレンジしたいことをダイソーで道具を揃えよう。 痒いところに手が届く商品ばかり。 そして、買いたくなる。 たとえしっぱいしたとしても100円だからと諦められる。
八戸でダイソーに寄って(しまった。写真忘れた。)お風呂用のタオルと何故かプチブロックを買い込み、フェリーに乗り込みました。 そうそう。ダイソーで防寒用のスリッパ購入。 去年の反省から(冬に北海道用の靴はフェリーではかなり邪魔なんです)ダイソーで用意したスリッパを今回は使っています。 写真は一関で買っ
まだ食べてないのですが Bitter, Milk, Almond, White の4種類あるみたいですよ〜