ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます♪ こちら、チャリティーバザーで大人気でした!
毛玉取り多脚ロボ
毛玉取り多脚ロボ 毛玉取り1個を動力源に、竹のお箸やストロー、タイルマット、輪ゴムなどをグルーガンで接着して作った高さ50センチ以上ある多脚ロボです。ロボットには旧型の毛玉取りを搭載しています。100均工作にはこちらの方が圧倒的に使いやすいです。再販売してくれないかなぁ。なお、このロボットなどを持って10月に東京ビッ
廃盤毛糸でタコを編んでみた
廃盤毛糸でタコを編んでみた 廃盤毛糸メランジトリコガーネットをつかってタコのあみぐるみを編んでみました。 横から見ると,口がしっかり飛び出ているキーホルダーにしてみたよこの色合い好きです。また再販されたらうれしいな。
樹脂粘土
樹脂粘土 樹脂粘土シリーズ少し前にリニューアルされて不評も聞こえてきていましたが(なので旧パッケージまだ残ってるので買わず)、また別のパッケージを見かけたので今回はつい買ってしましました。なお、白だけでした。 すぐ使う予定がなく中身の確認はしばらくお預けですが、旧パッケージを想起させるデザインの品を
暖色系の差し色に、青を入れてみました! 絵の具の発色も良く、イイ感じになりましたよ!
優しいお色味で素敵な作品ですね!
ウォールアート作りました!
ウォールアート作りました! ダイソーの絵の具で、壁へ飾るアートを制作しました♪ https://x.com/kakinome_days
そんな背景があったんですね😌 お猿さんとしては自分の帽子が出来てよかったと思ってますよ✨
そうなんです^ - ^
ありがとうございます😊 実は、お猿さんが被ってる帽子、、、ドール用で初めてあんだらサイズが小さくてお猿さん用にしたんです。 ドールが被っているのは、2回目にあんだぼうしなんです。