ミュートした投稿です。
この時代の100均商品、取り敢えず外国語書けるだけ書いとけ! って雰囲気ありましたよね😂
LIMOさんの記事になりました!
LIMOさんの記事になりました! ありがたいことに、TikTokの方の動画が、ネットメディアのLIMOさんの記事になりました!もしよろしければ、記事と動画もチェックしていただければ嬉しいです! LIMO記事【100均DIY】簡単!ダイソーのクリアケースが「高級感あふれるオシャレケース」に変身https://limo.med
廉価版BDXドロイド
廉価版BDXドロイド アクリル絵の具で黒く塗った竹箸、木製スティックと画鋲などで、ディズニーランドでも話題になったあのスターウォーズのBDXドロイドを再現しました!!micro:bitというマイコンで1個のサーボモーターを制御して2足歩行します。使用した100均素材などは以下のとおりです。竹のおはし適量竹串適量木製スティ
LIMOさんの記事になりました! ありがたいことに、TikTokの方の動画が、ネットメディアのLIMOさんの記事になりました!もしよろしければ、記事と動画もチェックしていただければ嬉しいです! LIMO記事【100均DIY】プチストレス解消 「ダイソーのA4ケース」で散らかった冷蔵庫ドアが大変身https://limo.m
全部100均でニトリ風クリアケースを簡単DIY
全部100均でニトリ風クリアケースを簡単DIY 100均のクリアケースって、シンプルで使いやすいけど ちょっと物足りなく感じませんか? そこで今回は、DAISOのクリアケースを使って ニトリ風の「黒フレームケース」に簡単DIYしてみました! マスキングテープ+アクリル絵の具+トップコートで仕上げるので 擦っても簡単
漬け置いて染めるということなんですね!染め太郎さんの主成分は界面活性剤と水と染料らしいので…できそうな気はしますね💡 一夏の作品作りには100均のがいいと思うのですが、使い捨てでないならよいものを使用されたほうが不具合が少ないかと…
コメントありがとうございます😊 標準店にあったのですね! 他の100均にも、あるんですか❣️ 探しに行ってきます💨
他の100均にもありました
ワッツの店で新しいブロックがあったので買いましたが、シーワールドのほうは全種類購入しましたが、ディノワールドのほうは、4と10だけが無かったので、再入荷の取り寄せを頼みましたが、それが出来なく、他のワッツや他の100均でも探したり、電話で置いてあるか聞いても、全然売ってなく、それを出した会社に電話で
組立ブロック忍者刀
組立ブロック忍者刀 ダイソーさんで組立ブロック『忍者刀』を見つけて購入してみました。お値段は110円( 税込)です。完成品は、かなり大きく、DIYブロックで以前に作った剣と同じ位の大きさ。110円で、これは中々に凄いですね。刀の鍔も再現されています。右はDIYブロック左が組立ブロック。DIYブロックの方が大きいとは思っ