ミュートした投稿です。
私のこの作品の場合は「ショートケーキの壁とクッキーの屋根」といった感じですが、自分なりの「お菓子の家」を作ってみるのも面白いと思いますよ!
プチブロック回顧録-ROBOT BUILDER'S
プチブロック回顧録-ROBOT BUILDER'S 今は終売(廃番・絶版)になってしまったプチブロックの市販アイテムをプレイバック!「ROBOT BUILDER'S」シリーズ公式に訳は振られてないですがたぶん「ロボットビルダーズ」と読むと思います(意味はちょっとわからないですね…)これまでに150種類以上が発売されたプチブロックの中でも、ひと際異彩を
プチブロックで作る「キャラクターフィギュア」
プチブロックで作る「キャラクターフィギュア」 こんにちは!プチブロックで「キャラクターフィギュア」的なものを作っています!季節イベントなどをテーマにしたオリジナルものが多いですね~
本当に合わせて作りました?と思えるほどフィットしてますね😃✨
どのマリオを目指してるかは解りませんが僕がアイコンにしてるのはこの画像見ながら自分の解釈で作りました。肌色のパーツの手持ち尽きる問題と遭遇した為こんな感じになりました😃 ファミコン時代の平面なマリオならドット絵系を検索すれば多分出てきそう…🤔
わー!パンケーキのプチブロック、発売当初に作って実家に飾ってあります✨ 懐かしい…。 きのこたけのこ再現度高くて最高です( ー̀֊ー́ )✧
お菓子の家つくりたいです!
秋葉原は街の一部なので規模感は大きいはずなのですが、完成品のサイズはこの中で一番小さいという…w
人間を誘い込むための罠かもしれません!w
答えはハッシュタグの中に!w