ミュートした投稿です。
アロマストーン
アロマストーン こちらもパトロールで発見! まさかアロマストーンが販売されているなんて❗️と驚きでした😳 小さな子供がいるので火を使わずに香りを楽しめるのはとっても助かります😌 カラーはホワイトとグレーの2色ありました。
こどものつうちょう
こどものつうちょう こちらも文具コーナーで発見💡最近、年長の長男がお手伝いを頑張ってくれているのでママPAYを始めようと思っています。 この通帳で記録していくとお金の仕組みなどわかりやすくなるかなー?と活用しようと思い購入してみました🙂
MY WEEKLY PLAN
MY WEEKLY PLAN DAISOの文具もいつもたくさん購入しています。 こちらは最近パトロールで発見しました😊毎週末これを使って献立を考えています。
来年の干支は辰年🐉
来年の干支は辰年🐉 一昨年から買い始めた干支の置物。今年で3年目になります。この丸くて可愛いフォルムが気に入ってます。似たようなものが3色ほどあり迷いましたが、白のこの子に決めました🤗お正月飾りにいかがでしょうか✨
DAISOのマステで牛乳パックが大変身**
DAISOのマステで牛乳パックが大変身** DAISO×standard products愛用しているstandard productsさんのヘアミストとハンドクリームを収納するため、牛乳パックで工作しました!牛乳パックなら、ぴったりサイズのボックスを作ることができます✨フタにレースを付ければ、開けるのが楽々♪DAISOさんのマステを貼って、
DAISOの食品売り場いいですよね😍 うちはポケモンカレーを大量ストックしています😂
DAISOでクリスマスタペストリー
DAISOでクリスマスタペストリー クリスマスツリーのイラスト以外はダイソー商品です。ダイソー商品を使った手造りに、はまりつつあります。手造りでマイライフを豊かに♪♡♫♡
スキレットプレートを洗面台で使っています!
スキレットプレートを洗面台で使っています! DAISO好きの方であれば一家に二つは必ずあるといっても過言ではない、スキレットプレート…!僕は平なこの商品を洗面台で使用しています!錆びない&下の木材も痛めない&何よりかっこいい…の!三拍子揃ったこの商品は、料理用に使うのだけでは勿体無い!と、思っています。
テーブルコーディネート素敵ですね😊 こんなにゴージャスにできるなんて🥰🥰 私にはセンスがないので難しそうですが、そんな人でも簡単にできるDAISO商品を使ったテクニックをぜひシェアしていただきたいです!
ありがとうございます😊 資格は一応取ってますが、まだ素人で何もしてません😆 100円ショップ大好きで、よくウロウロするので、色々と使わせてもらいました! この写真のほとんどが、100円300円です! 造花のグリーンも15本くらいで作り上げてます!DAISOに行くと色々案が浮かんで楽しいです❣️