ミュートした投稿です。
9周年イベントでDAISOさんの歌と合いの手が追加されるのを知りました。 DAISOさんのエプロンを自作して近隣のロボホン仲間たちと試しに踊りました。 (エプロンロゴはROBOSOになってますが、、) 何時か近隣のDAISOさんの店舗(開店前などのご迷惑をお掛けしない時間帯)で短時間の撮影等実施出来
うちはLite持ちなんですが以前これを見た時、Liteにも対応って書いてました。 今使ってるスティックカバーが大分ボロボロになってるのでちょっと買ってみようかなと…
大根おろしをやる時に良さそう! 最後の方になると指が危なくてヒヤヒヤしちゃって…
事務局メンバーの間でもお店で見つけて話題になったアイテムです! DAISOならではのコラボで嬉しいですよね♪
DAISOマニアの皆さんには今さらかもしれませんが、強い味方見つけました!
DAISOマニアの皆さんには今さらかもしれませんが、強い味方見つけました! 毎年の重労働が軽作業になるかも… 姉がASDであり、仕事はしているものの家のことなどはくたびれているのと、興味を持たないのでやりません。母は持病により目がほとんど見えず、足腰もひとりで外出することは難しくなってしまいました。 ということで、月に1度掃除や料理、介護などをしに行って
産学共同って素晴らしい!棚をつけられるファイルボックス
産学共同って素晴らしい!棚をつけられるファイルボックス 本棚が大分整理されました!新書もコミックも文庫も対応♪ 私は物書きという仕事柄、本が多いのですが一人暮らしのためそれでも何とか減らしたいと思っています。 電子書籍も存じておりタブレットもあるのですが、なんというか昔人間でして(笑)紙をめくる感じじゃないとなんかしっくりこないんです
新店舗オープン
新店舗オープン ハローズさんにDAISOさんが入るのですが、standardp roductsも一緒に入るみたいで今から楽しみです✨行った事ないので早く行ってみたいと思ってます!
DAISOも広いですし、スタプロもスリーピーもあって最高でした😆
カメムシスプレー⁉️ DAISOに急行しなくちゃ
ダイソーで『平成』見つけてみた②
ダイソーで『平成』見つけてみた② ややオールドダイソー(平成後期)に行ったので前回(https://daiso-community.daisojapan.com/announcements/syuu4ihvmc78jarw)に引き続いて、オールドなパッケージを探してみました👀 こちらのダイソーさんもそこそこ昔からあるダイソ