ミュートした投稿です。
DAISO PATROL ROUTINE in HIROSHIMA
DAISO PATROL ROUTINE in HIROSHIMA 本日の投稿は、某日の のむくん のダイソーパトロールの様子を体感してみましょう!マップTime 10:30 まず最初に訪れたのは広島市中心部で一番の売り場面積を誇る「サンモール広島店」さっそく店内をパトロールしましょう!と 言いたいところですが ダイソーの心得(非公認)で神聖なる儀式で身を清め、汚れ
ほんと便利でありがたいです🥹日用品と一緒にお店の中で子供の教材を見れるのもDAISOさんのメリットですよね🥹❤️
DAISOアプリ、なかなかの出来で便利に使わせていただいてます!が、2つ改善して欲しいことがあります。 1つはたまにある"画像無し"。 2つ目は、せっかくの店舗情報に臨時休業が載っていない事。"在庫あり"にウキウキお店を目指して行っても、(滅多にないけど)店休ではガッカリ感半端ないです…😢 いつの日
貴重なご意見ありがとうございます! 担当者に連携させていただきます。 現在DAISOアプリ内での表示ができないのですが、ホームページの店舗検索ページ( https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop ) であれば「大型店」を探せますのでよければご利用ください!
予習も復習もDAISOで!
予習も復習もDAISOで! ダイソー教材!小さい頃から活用させてもらってます✨ 小1の娘がいるのですがDAISO教材を使って予習復習をしています😙 元塾講師、幼児教室講師なので、予習復習の大切さは口酸っぱく言っていました🤣 今娘は小3算数と小2漢字をトレーニング中ですが小1の漢字と算数などは復習を
ホットビューラー(挟むタイプ)って生産終了してしまったのですか? 以前DAISOで購入したものが壊れてしまったので買おうと思ったらどこも無いような質問させて頂きました。
本当にこんな使い方もできるなんて😄 DAISOさんは本当に天才です✨✨
つなぐ!ネームプレートにもなる連結パーツ
つなぐ!ネームプレートにもなる連結パーツ 高いところにある収納ボックスは中身が見えづらいのでわかりやすくなるようにネームプレートを作ってみました😄 透明ボックスにすればいいのですが、ごちゃごちゃしているところを隠したい私はホワイトのボックスを愛用するので、中身がわかりづらいと家族からのクレーム😅 ネームプレートは取り外し
フェイスマスク使った感想と保湿クリーム
フェイスマスク使った感想と保湿クリーム フェイスマスクは乗せるとひんやりしてちょっとペパー系のハーブの香りが…それと思ったより液がヒタヒタ!乗せるまでの間に手が濡れた…パック後は画像の保湿クリーム(実はフェイスマスクと同時購入)で保湿!肌触りがもっちりします!トングも便利!
AAC対応!
AAC対応! DAISO-threeppyの数あるワイヤレスイヤホンの中でコレだけAAC対応なんですね…iPhoneで動画見ても遅延しない!あととても小粒。