ミュートした投稿です。
静音テープ
静音テープ 発送などをすることが多いのですが、だいたい作業を夜にするので音が結構出る普通の梱包透明テープは気を使います DAISOさんの静音テープはほんとうに音がしなくて夜中の作業でも周りに気を遣わず使えます見つけたらまとめ買いをしますが、最近店頭で見かけることが少なくなりました 廃盤になりませんように
投稿ありがとうございます♪ 細かな作業は難しいですが、達成感ありますよね😲✨ハニワかわいい‥! DAISOの輪にはあまりジオラマ系の投稿はないので、ぜひ他の作品を作った際にはシェアいただけると嬉しいです🙌楽しみにしています!
願い事は、 プチブロックの使い方のスキルアップですかね😃 素敵な作品を沢山作れたらなぁと DAISOさんへの願い事はプチブロックの新商品がそろそろ欲しいなぁ!|д゚)チラッ✨
7月2日よりDAISOマロニエゲート銀座店で、ヘアアクセサリー、チャームなどのファッション小物 全1,200種類を発売中です! 【事務局】さながレポートしてますので、ぜひチェックしてください♪ https://daiso-community.daisojapan.com/announceme
バジルペーストづくりに
バジルペーストづくりに ジェノベーゼが大好きなので、毎年バジルを育ててペーストを作ります。フレッシュなのはいいんですが、以外と高いのが材料のナッツ類..そんな時はDAISOの割れカシューナッツが大活躍してくれます。 塩味がついているのも、ブレンダーにかけるので既に割れてるも好都合です! 完成です。今夜は
マミィのダイエットはお金を掛けないんです。 朝晩(食事の前に、すっぽんぽんで)体重を計り、ノート(方眼用紙のノート)に記入するだけです。 高血圧なので、一瞬に血圧も計って記入します。 数字だけじゃ無くグラフにする事が良いそうです。 お菓子はダイエットを始めてからの、買わない食べない…なんですけれど、
(7月トークテーマ)七夕のお願いごと🎋
(7月トークテーマ)七夕のお願いごと🎋 みなさん、こんにちは!DAISOの輪 運営事務局です。6月のトークテーマは「ところてん、何をかける?酢醤油vs黒蜜vs?」でした。投票へのご参加ありがとうございました! 結果は…大半の方が酢醤油だったものの、黒蜜勢が想像以上にいる結果となりました!その他にも、醤油やあじぽん×生姜・青のり×
【6/30締切】ハローキティ ワンショット撮影会のご案内(7/21 DAISOイオンモール広島府中店) みなさん、こんにちは! DAISOの輪 運営事務局のさなです。 DAISOイオンモール広島府中店で開催される、ハローキティワンショット撮影会の応募締切である6/30(日)が迫ってまいりました
ご迷惑をおかけしております。 DAISOアプリを開いて、以下の手順で操作をお願いいたします。 ①TOPページ上部の「店舗・在庫を検索」をタップ ②店舗を検索いただき、店舗名横の「♥」をタップ これで店舗のお気に入り完了となります。 恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。
少し作業進めました。狸小路を根城にしているのですが、ちょっくら食事に行きましょう。 ちなみに、こちらが道1本隔てたDAISOです。 プチブロック判断ですが、置いてあるブロックは似ている? ここで旧社屋の壁を作るのに「松」が結構適していることに気づきました。