ミュートした投稿です。
リニューアルあるある
リニューアルあるある 微妙にパッケージデザインが異なっていたので気になって裏側を見てみたら製造国も変わってました(仕事柄製造国は気になるんです)。全く同じ規格で右のが中国製、左はベトナム製。今回はなんとなくベトナム製のほうを選びました。カイシャで飲むコーヒー用に。
Month(月)
Month(月) 「4」月、 APRILも残すところあと一日。もうすぐ「5」月、MAY。かずカードを使った英語による「月 (month)」の暗唱トレーニング、ぜひやってみてほしいと思います。↓過去記事参照かずカードは最強の英語学習教材8 | DAISOの輪
えー!これめっちゃ好きミルクライスクラッカー😍 ダイソーにあるなんて!!! そして、ロータスにメチャ似てるビスケット!わぁ!絶対美味しいだろうな!!最寄りあるかなー😭調べてみます🔍
ヤガイ vs なとり のタイマン勝負ですね笑 ちなみにカルパスとサラミの違いを説明できたらちょっとカッコいい か も
緑ベースのやつは誰が見てもファミマ、さすがですね! そして白とブルーのやつはオーソン。。。じゃなくてローソンですね笑
ロングカルパス
ロングカルパス 馴染みのあるカルパスは一口で食べれるようなサイズですが、ダイソーで見つけたカルパスは何と…!20cmぐらいでした!デカ
某コンビニが競合してますね! 隣にダイソーもあって、実際に存在するような街があったら便利そうですね!
スマホのデ-タ保存に
スマホのデ-タ保存に スマホにどんどん溜まる大切な動画や写真。以前ダイソーのHPか…どこかで紹介されていたので購入しました。スムーズにデ-タ保存でき良かったです☺️またこのお値段で購入できるのも魅力的です✨
子どもも大人もみんな大好き、チョコレート・ソフトクリーム笑
うわさのおかしをみつけた
うわさのおかしをみつけた ダイソーパトロールにいったら、ミルクライスクラッカーとスイートビスケットをみつけました。食べるのが楽しみです😁 同じメーカーだ!