ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊 確かに、ハンドメイドの投稿少ないですね🥲 編み物ブームだから、ダイソーの毛糸を使った作品を投稿してもいいはずなのに。
粘土フィギュア完成!
粘土フィギュア完成! ついに完成しました!見てくれた&コメントしてくれた方々本当にありがとうございました~!無事やり遂げました!後日フィギュア作りに使った便利グッズの紹介もしたいと思ってます。ダイソー石粉粘土でこんな感じにフィギュア作れます!錫杖の杖部分はシャーペン分解した時にとっておいた芯が入ってる中軸です。輪っかの部
本日は【DAISO ららぽーとTOKYO-BAY店(船橋)】へ。店舗は西館の2階にありますが、売り場面積は小さめです。早速「かずカード専用在庫検索アプリ」を起動させるも「N/A」との表示が。残念! 【ワンポイント英語レッスン】 N/A または n/a は not available (または no
緩衝材をゴミ袋にしてます!🙋
緩衝材をゴミ袋にしてます!🙋 ダイソーさんの『ロールゴミ袋用ゴミ箱(丸型)』に、梱包材で入っているエアークッション(オンラインクレーンゲームをするのでよく入ってます、ぬいぐるみに緩衝材いらないとおもうんだけどな……😅)の上部を繋がったままカット、袋状にして丸めて、本来ゴミ袋をセットする場所に詰め込んでいます。 ロールゴ
多肉植物が好きです🙋 手入れが楽で失敗しちゃっても葉っぱからすぐ増えてくれるので…😅 そろそろダイソーさん店頭に苗が並ぶ時期ですね~!
実はいろいろ使える!カタログ・メニュースタンド
実はいろいろ使える!カタログ・メニュースタンド ↑ややこしいですが、この動画はコードフックではなく、カタログ・メニュースタンドの動画です💦 カタログ・メニュースタンドは、いろいろ使えるアイテムでした!アイデア次第で幅広く使えるので、その使い方をシェアさせていただきます。他にもこういう使い方があるよ!って方がいらっしゃいましたら、ぜひコメ
店内放送でダイソーの輪での目標とか出来ますよね! 毎日ログイン簡単ではあるけど、忘れがちになりますよね💦
えんぴつで書けるマスキングテープ
えんぴつで書けるマスキングテープ ダイソーにはたくさんのマスキングテープが並んでますが 字が書けるマスキングテープとなるとかなり限定するんですよ。 似てても、非なるマスキングテープもありますし 3Mの一般的なマスキングテープに鉛筆で書いてみたんですが、全然書けないんですね ユニボー
メランジトリコで編み物
メランジトリコで編み物 大好きな毛糸メランジトリコシリーズ ライトグレーで、ポーチを編みました。鼻が樹脂ホック(違う百均で購入)になっていて開け閉めできる。実は,白目はダイソーのワンタッチホック。黒目は,違うパーツ。 裏側はシンプルです.最初は、縦封筒をイメージしてあんでいたのですが、、、ホックをつけた時に鼻に見
ダイソーの社員よりダイソーな人の回を聞いたことがあります。それで毎日ログインを決意したんですが週ですっぽかしておる(*ノω・*)テヘ