ミュートした投稿です。
君の名は…
君の名は… 先日見かけたエアープランツ売り場の一角にて。“ジュンセア”って表記で売ってるけど、多分君はバルビシアーナ(Tillandsia balbisiana)じゃないかな?こちらはダイソーで100円で購入して半年ほど育てたバルビシアーナ。↓ウェービーな葉っぱがおしゃれな種類です!バルビシアーナは「壺型チラン
Stylish and Comfortable Pet Houses!🦮🐈
Stylish and Comfortable Pet Houses!🦮🐈 ペット用テント⛺やキャットハウス🐾がおしゃれに並んでいます!インテリアとしても素敵で、ペットも快適に過ごせるデザインです✨。大切なペットにピッタリの居場所を見つけませんか?♥️Pet tents⛺ and cat houses🐾 are displayed in a stylish and cozy
ご来店&買い物カゴシールの気付きありがとうございます🥰 Standard Productsの単独店ではSPのみのロゴが貼ってあるので、ぜひ確認してみてください♪ ちなみに、黒い買い物カゴは、100%リサイクル原料(ポリプロピレン)を使用した抗菌仕様になっています~(サスティナブル🟩!!!)
三ノ宮センター街に3ブランド複合店オープン!三ノ宮にStandard productsがやっと来ました♪
三ノ宮センター街に3ブランド複合店オープン!三ノ宮にStandard productsがやっと来ました♪ 兵庫県民待望(!?)のStandard products三ノ宮店がオープンしたので早速初日に行ってきました♪ 場所は三ノ宮センター街のBAL裏あたりです◎ 今回も「DAISOの輪」特別企画の店内ツアーに参加させていただいて、オススメアイテムなどたくさん教えていただいたので、また後
知っていないと困るというほどのことではないのですが、ROSSO BIANCO(ちなみに英語だと RED WHITE)というブランド名?でいくつか商品が出てるじゃないですか。自分が知る限り「ダイソーの◯◯ラインのブランドです!」みたいな形で公式アナウンスはされてないと思うのですがどういう位置付けなんで
DAISOグッズで引っ越しそうじ✌
DAISOグッズで引っ越しそうじ✌ こんにちは!事務局のやまぴーです🍊私事ですが先週引っ越しをしました。 過去に4回引っ越しを経験したのですが、荷造りはいつも親や友人が手伝ってくれてスムーズに終わっていました。それが、、今回は一人😭狭い1Kに住んでいたので不用品回収を終えてからでないとなかなか荷造りが進まない。 ベ
翻訳の写真…わが社ながら大爆笑してしまいました🤣 Standard Productsはそういった多言語を入れないようにしているのですが、 DAISOは相変わらずです(笑)それが魅力かもしれません…😏
standard productsのR30シリーズ、販売終了との事ですが、ぜひ復活して欲しいです。なんなら500円に値上げしても構いません!このケースは他社類似製品に比べて、つなぎ目や凹凸が少ないので、掃除もしやすく、大変重宝しておりました。カラーリングも、特にライトグレーがどのインテリアにも合って
STANDARD PRODUCTS の美しい食器を気に入っていただき、ありがとうございます!喜んでいただけて光栄です.😊
時代を超えたエレガンス:陶器の食器 ( Timeless Elegance: Ceramic Tableware )
時代を超えたエレガンス:陶器の食器 ( Timeless Elegance: Ceramic Tableware ) スタンダードプロダクツの軽量な陶器のボウルと皿で、毎日の食事をワンランクアップ。ニュートラルな色合いがどんな食卓にも自然に溶け込み、実用性とスタイルを兼ね備えています。質問: このエレガントな食器にどんな料理を盛り付けたいですか?😍Elevate every meal with these ligh