ミュートした投稿です。
【Standard Productsのとっておき最新情報アリ!】 はじめまして、事務局のぬすヱです。 広報にて、主に全ブランドのSNS周りなどを担当しています。 最近はクリスマスに向けてシュトーレンを吟味する日々です。早く買わないと売り切れちゃう……! 本日はStandard Products
ふるさと納税の鰹のたたきをお気に入りの食器で
ふるさと納税の鰹のたたきをお気に入りの食器で 週末、ふるさと納税でいただいた鰹のたたきを日本酒を少し合わせながらいただきました🐟🍶 うちの食器はほぼStandard Productsで構成されていると言っても過言ではないのですが、和食を盛っても洋食を盛っても様になるところがとても気に入っています✨ 今回もカツオを盛りつけた藍
木のぬくもりティッシュケース
木のぬくもりティッシュケース 木製のティッシュケースが欲しくて色々見ていたのですが、IK◯Aは質感がちょっと安っぽいし◯印は確か2000円先でお高めだしむむむ〜と思っていたら1番安いものをSPで発見!!😳700円だったかな?なのにちゃんと木のぬくもり感じる〜🥺 いつもキッチンとダイニング間の腰壁の上に置いていて、水がバ
寒くなってきたので👳♀️
寒くなってきたので👳♀️ 髪を乾かす余裕がないワンオペの日や余裕はあるけどすぐドライヤーしたくない日ってありません?🤔 今までは髪を結んでお団子にしてましたが、これから寒くなるので吸水ヘアキャップを導入しました! これを付けるとその後のドライヤーが体感半分ぐらいの時間で終わるのと、パジャマを着る時に髪のせ
栗ご飯、炊きました。
栗ご飯、炊きました。 「Standard Products」の土鍋で栗ご飯を炊きました。(ずぼらなので、栗は剥いてあるものを買いました🌰) 食欲の秋、謳歌中です!
はじめまして! 事務局のiwa8です。 感激屋の関西人で、1児(男の子)の母です。 料理が得意でないのに「うつわ」が好きです。 これはStandard Productsの「カコミシリーズ」です、 薄くて軽いので洗う時、やや緊張しますがお気に入りのお皿です。 あと喫茶店やモーニングも好きです。
日常使いに嬉しいオーガニックタオル
日常使いに嬉しいオーガニックタオル 毎日使うタオルだからふんわり柔らかいオーガニックタオルは家族みんなが嬉しくなるよね!日々の生活に欠かせないものだからこそ、お気に入りのタオルを使いたい。落ち着いたカラーのストライプだから出しっぱなしにしておいてもおしゃれで素敵。ループがついているからキッチンでお手ふきタオルとして使ってもいいかも♪
グリーン好きにはたまらないハンギングポット
グリーン好きにはたまらないハンギングポット ナチュラルなカゴ素材のハンギングポットは軽くて丈夫で扱いやすい♪中はビニール素材だから水漏れの心配もなくてお部屋のいろんな場所でハンギングを楽しめそう!
コスパ最強な傘🌂
コスパ最強な傘🌂 まず色が好き大きさもちょうど良いワンタッチで開閉できるところがなによりも最高🌂 ちょっと重さが気になるけど、それでも好きポイントが勝る!笑 会社の置き傘用にグリーンも買いたいな〜と考え中です🤭💚