ミュートした投稿です。
何でも応用利きそうですね👍️✨
もみの木タペストリー完成
もみの木タペストリー完成 アクリルヤーン緑と茶色でもみの木タペストリーをあみました。ドアにぶら下げてもおおきい。たて500ミリペットボトル2本と1/2本分のながさ。横 500ミリペットボトル2本分の幅です。葉っぱは、すじ編み。 細編み。 毛糸2本で編んでいるので少し厚め。それぞれのイベントのオーナメントを
デコレーションできますよ😁
デコレーション沢山出来そうな雰囲気ですね✨
只今ある物をあんでいます。
只今ある物をあんでいます。 まだ続きを編みましたが、高さは約ペットボトル2本半分くらいになるかな横もペットボトル2本分くらい。ラベルくたくた😅お気に入りの毛糸です。 次のパーツは、アクリルヤーン茶色。2本取りであみますよ。足りるか不安になってきた何を編んでるかわかりましたか?✨
とても楽しみですね✨ マイペースで頑張ってください☺️
ありがとうございます😊
なにができるんでしょう꒰ᐢ⸝⸝· ᴥ ·⸝⸝ᐢ꒱ 腱鞘炎にはお気をつけて!💦 完成を楽しみにしています!
編みすぎて腕が筋肉痛
編みすぎて腕が筋肉痛 アクリルヤーンみどり 2本どりして編み物中。かぎ針編み10号で2本どりしていつもより力ががいるから腕が筋肉痛です。筋肉痛はいたいけど、完成させたい気持ちのほうが大きい。 細編みのすじあみで、時々増し目をしながらあむほうほうです。2本どりして編むと、形が崩れにくい。厚みが出ます。