DAISOの輪

だんぜんトーク

2025/05/03 01:07

「DAISOの輪」の画像データの扱い方に、ここ最近でちょいちょい変更が入ってますね!

・実サイズの縮小化
アイキャッチ用 短辺740px(アイキャッチ表示時には740px四方でトリミング)
本文用 長辺1200px
ユーザーアイコン 140px
(ページ内に表示される時はさらに縮小表示)

・形式の変換
原則的にwebpへ
アニメーションGIFも変換後は静止画に



総じて、だいぶ小さくなってしまう感じですね…
15年くらい前のWeb用画像品質くらいの印象?w

この大きさだと、ファイルサイズ的にもたぶん大きくて数百KBくらいかな…?
(投稿可能サイズ1MB(カテゴリによっては10MB)とは一体…)

サイト運営も1年過ぎて、保存容量的な制限が生じてきた事への対策なんじゃないかとは思います
スマートフォンの小さい画面でさっと見る分にはあまり気にならないのかもしれませんね
(昨今は高解像度ディスプレイ搭載機種もそう珍しくない?)

スマホの基本設定のまま撮影された数Mpixel/数MB~数十MBの巨大な写真・画像をそのまま垂れ流すのは、通信量にも優しくないですしねw

ただ、元サイズが表示されるかと思って拡大しても、縮小変換後の画像がそのまま表示されるだけなので、細部は潰れて見えない事が増える点は残念です

2件のコメント (新着順)
どらごん
2025/05/04 13:20

訂正
ページ上で表示される画像は縮小加工した物で、その画像をクリック/タップする事で投稿した原寸画像が表示されますね
直接ではなく、専用のビューワを介して表示されるのですが、このビューワが使いづらいのですよね…

だーこ
2025/05/03 14:29

ほぼアプリ通した画像なので少し小さいかな?とは思いますが…スマホ基本設定のまま撮影だし。
オススメのサイズ小さな画像で画質悪くないのはありますか?


どらごん
2025/05/04 13:35

ページ上に貼り付けられた画像はそれほど大きくある必要はなく、拡大して見たい時に本来の高画質な物が表示されるのが合理的ですね
スマホの画面解像度は人それぞれなので、オススメのサイズというのはありませんが、縮小画像なら短辺800px前後あれば良いのではないでしょうか
スマホで撮影した写真は、設定を変更していないのであれば長辺3000~4000pxくらいで保存されていると思います(機種によって異なる場合があります)
これはページに貼り付けるサイズとしては(面積としてもデータ量としても)大きすぎるので、サイトの方でページ用に別途縮小した画像を自動的に作成しているのです
投稿時の原寸サイズは、2000pxくらいあればまぁまぁ充分じゃないかと個人的には思います

だーこ
2025/05/06 00:30

なんとー!未設定は3000もあるんですか!px
なるほど。
とっても勉強になりました。
先日ちょうど画像サイズの容量問題で困っていたので、参考にサイズ設定等してみようと思います!

どらごん
2025/05/06 07:49

スマホ内に保存される写真は、あまり小さくても後で見た時にがっかりする可能性もあるので、自分が納得できるサイズにしておくのが良いんじゃないかと思います
スマホの残り保存容量が少なくなってきた、という事なら、メモリーカードや外部ストレージを買い足すか、クラウドなどの保存・バックアップサービスの利用を考えてみるのもいいかもしれません

だーこ
2025/05/09 15:29

ありがとうございます😃
色々試行錯誤してみます╰(´︶`)╯♡