トップ > だんぜんトーク > 自己紹介 > はじめましてー ダイソー材料でラジコン飛行機... popori 2024/12/20 22:09 はじめましてー ダイソー材料でラジコン飛行機を作ってます。 驚異のコストパフォーマンスです PT-17 ステアマン タイヤはダイソーカラーボード2mmを 発砲丸棒にくるくる巻付け制作 翼長1300mm カラーボード5mm10枚くらい 試験飛行→調整を重ね。とっても安定飛行しており。 お気に入りです。 はじめましてー ダイソー材料でラジコン飛行機を作ってます。 驚異のコストパフォーマンスです PT-17 ステアマン タイヤはダイソーカラーボード2mmを 発砲丸棒にくるくる巻付け制作 翼長1300mm カラーボード5mm10枚くらい 試験飛行→調整を重ね。とっても安定飛行しており。 お気に入りです。 #ラジコン飛行機 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 12件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 popori 2025/04/23 12:16 パイパー セネカⅡ 完成 これは小型なのでカラーボード4.5枚で作れた 初飛行で墜落破損( ;∀;) でもカラーボードなので簡単に修理できる いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 popori 2025/04/23 12:11 ダイソーカラーボード製 8枚くらいかな。 T-2C buckeye 完成 脚足部分に ダイソーアルミストロー使用 翼長1300mm 全飛行重量1.48kg 初飛行で脚破損! 改良中 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 popori 2025/04/23 12:08 ダイソーカラーボード製 1機カラーボード9枚くらい F-4 ファントムⅡ 生地制作 ついでに2機(お仲間用に) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 popori 2025/04/23 12:06 ダイソーカラーボード製 8枚くらいで F-8 クルセーダー エリア88 風間真カラ― 生地制作 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 popori 2025/04/23 12:03 ダイソーカラーボード製 カラーボード18枚くらい F-14トムキャット 完成 +我家のオカメインコ(14才) 可変翼で初飛行成功で 感動しました。 自称;日本一大きい自作RCトムキャット 翼長1860mm⇔1140mm 全長1840mm 全飛行重量 3.6kg いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kitty 2024/12/29 04:52 popori 凄いですね👏👏👏DAISOさん嬉しいと思いますよ✨素敵なラジコン飛行機作ってらっしゃるなんて(˶ᐢᗜᐢ˶)✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 popori 2024/12/23 17:41 あまりにもダイソーさんにお世話になってますので、 勝手ながら、ダイソー資材のラジコン飛行機に スポンサー風のデカールを張り、 大空を飛び駆け巡り 感謝の意を示したいと思います。ww いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 イカ魔人 2024/12/23 08:43 星型エンジンかっこいい! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 popori 2024/12/23 13:20 イカ魔人 おお~嬉しい注目点です。ありがとうございます。 ダイソーの1,スチレンボード黒 2,導線 3,竹ひご でTV見ながら作りました。 遠くから見ればかっこいいですww いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 【オンライン】ミオ&ナス&イチゴ 2024/12/21 16:48 コスパ良さそう! てかそれ以前に作れんの??? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 popori 2024/12/21 18:46 【オンライン】ミオ&ナス&イチゴ 実際に作った作品です。 フォーム材(ダイソー商品ではカラーボード)を使った DIYラジコン飛行機は 世界中で一つのジャンルを形成してて、多くのモデラーさんが動画等で紹介しています。その中でダイソーのカラーボードがあまりにもお安いのです。品質的には柔らかいですが、それが軽量に繋がる 現在 8作品目でF-14を制作中 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 富士山 STAFF 2024/12/21 14:02 写真を見てもどこが何の商品だか全然わからない…。 とても細かく作られていて、すごいです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 popori 2024/12/21 14:24 富士山 胴体、翼等 基本躯体はカラーボード5mm タイヤは丸棒50φスチロールに2mmカラーボードを巻いて80mmに。基本躯体は強度確保と傷防止で 梱包用50mm幅透明テープ貼り付けキャノピーなどは透明下敷き利用 竹ひごで各所補強 接着はプラスチック用GPクリアー 後は水性塗料 ダイソー外は3mmベニアとピアノ線とデカール(PCでプリントした紙) くらいでしょうか 90%以上はダイソー材です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 アノアデザイン 2025/02/21 01:48 popori クロマ 懐かしい!! いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パイパー セネカⅡ 完成
これは小型なのでカラーボード4.5枚で作れた
初飛行で墜落破損( ;∀;)
でもカラーボードなので簡単に修理できる
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ダイソーカラーボード製 8枚くらいかな。
T-2C buckeye 完成
脚足部分に ダイソーアルミストロー使用
翼長1300mm 全飛行重量1.48kg
初飛行で脚破損! 改良中
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ダイソーカラーボード製 1機カラーボード9枚くらい
F-4 ファントムⅡ 生地制作
ついでに2機(お仲間用に)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ダイソーカラーボード製 8枚くらいで
F-8 クルセーダー エリア88 風間真カラ―
生地制作
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ダイソーカラーボード製 カラーボード18枚くらい
F-14トムキャット 完成 +我家のオカメインコ(14才)
可変翼で初飛行成功で
感動しました。
自称;日本一大きい自作RCトムキャット
翼長1860mm⇔1140mm
全長1840mm 全飛行重量 3.6kg
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いですね👏👏👏DAISOさん嬉しいと思いますよ✨素敵なラジコン飛行機作ってらっしゃるなんて(˶ᐢᗜᐢ˶)✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あまりにもダイソーさんにお世話になってますので、
勝手ながら、ダイソー資材のラジコン飛行機に
スポンサー風のデカールを張り、
大空を飛び駆け巡り
感謝の意を示したいと思います。ww
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示星型エンジンかっこいい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コスパ良さそう!
てかそれ以前に作れんの???
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示写真を見てもどこが何の商品だか全然わからない…。
とても細かく作られていて、すごいです!