2025/05/22 12:48
皆さんの近所に『アオヤマダイソー』のようなちょっとめずらしいタイプのダイソー店舗があったら知りたいので教えて下さい🙋
私の地元にはイオングループのホームセンターサンデーが運営しているダイソー店舗があります。つまりここのダイソー店員さんはイオン社員さんです。
私もイオン社員だった経験があるので、店員さんのつけているイオンマークの名札を見る度に、イオンとダイソーのどっちの規則で働いているんだろう……🤔 この間までホームセンターで働いてたのにいきなりダイソー店員になったってこと……?🤔 と不思議な気持ちになります😂
このような形態の別の企業が運営していたり、アオヤマダイソーのような別の企業と合体しているダイソーさん、他にもあるのでしょうか🤔 もしご存知でしたら教えて下さい🙋
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示名札がイオンならおそらくですが、イオンの規則の方が重視されているかと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示島忠ホームズの中に入っているダイソーは確か島忠の方で雇用されてたと思います。
このレシートの店舗のダイソーの募集で見たときに雇用先が島忠の方でした。
什器などの備品もダイソーのとは少し違うのを使っていたりしますし。
レシートの表示も直営とはちょっと違いますね。
アプリのQRコードの印字がないかわりに返品、交換についての記載があったりします。
この店舗はレジは以前は有人レジで途中から全てセルフレジになっていましたが、レジはダイソーと同じものだったような気がします。