ブンボーグFC
2025/03/23 16:48
くりぴたリモコンフックを使ってみた。

ホタルクス(旧NEC)のLEDシーリングライトを
買ったんですね。
あ、ダイソーでこの商品は売られてませんよ。

コスト削減なのか?
ホタルクスの商品、リモコンホルダーが付いてないんですよ。

ダイソーで
「くりぴたリモコンフック」を買ってきました。

清和産業の商品です。

パーツはこの2つ
アイデア商品ですね。

マスキングテープで、配置をシュミレーションしてみました。

水平器を持ってないので
三角定規を利用してみました。

柱に貼りました。
上部の穴のところにホッチキスを打ち込むと
安定するらしいです。

さて、リモコンのどの部分に貼り付けるか?
説明書にそういうこと書かれてないんですよ。

個人的な回答ですが、
メインボタンの真裏に貼るのがいいかなと

引っかける構造なので
押しボタンの真裏にパーツがあった方が安定するかなと。

ま、細かいこと気にしない人は
なんでもいいと思いますが、
ホッチキス使わないでも、設置できました。
参考になれば、幸いです。
コメントする