かぢゅ
2025/03/01 11:17
タイプCへと移行…
今月まで学生中の私。
昨日の考査で、勉強の山場を越えました。
(落ちたら、再試ですけどww)
連日 半日以上学習していたので…
現実逃避で お買い物へ。
ホチキスの針が切れたので、
ダイソーで豪遊や~ と向かったけど
閉店時間が早まっていて💧
到着した時点で 閉店前のアナウンス。
なんとも残念な私…
電源タップが欲しかったことを思い出し
カゴへ投入。これは100円でしたが
薄型タイプとかは 200円商品に…
など値上がりしてるんですねぇ。
なんか カクカク 四角形がいい。
でも白色が微妙に濁りがあるのです。
白好きなので うるさい私ww
延長コードも同じく高くなったので、
それならばと タップ付を購入。
これでも企業努力されてるんだろうけど
物価高騰の世の中。辛いわぁ
閉店アナウンスが流れる店内で
ほんの一部分しか見れなかったけど、
タイプC化が進んでてLightning商品が
激減してるので…断線にそなえ購入。
ほんとは シンプルずきだけど、
Lightningケーブル もう種類がないし
手持ちのコードを傷めた気がするので
バタバタと購入して帰宅です。

うちの家庭では、この針のこと
ホチキスのタマと呼んでました。
玉なのかな⁉️ 2種類ありました。
新旧パッケージなのか デザインと
箱の折りで こちらを選びました。
ちょっと文字がステッドラーさんを
意識してそうな気がww

ビオラが元気に花開いています
また水曜から新授業が始まるので、
4連休 ゆっくりしようと思います。
★
コメントする