ダイソー英語部
2024/07/23 08:58
かずカード vs ABCカード(英語学習教材として)
【かずカード】でできる英語トレ
①1から10の英語読み
②絵柄の数え読み(いちごが二つなら"One, two")
③カードを2枚並べて11から19までの英語読み
④(ブランクカードで作った0ゼロカードと組み合わせて)20から100までの英語読み
⑤カードを2枚並べて11から99までの英語読み
⑥カードを2枚使った英語読みによる引き算
⑦英語で足し算
⑧英語で掛け算
⑨1-10カードを使った序数の英語読み
⑩1-10カードを使った月(month) の英語読み(11・12月は2枚並べる)
【ABCカード】でできる英語トレ
①アルファベットの読み上げ
②イラスト単語の読み上げ
③イラスト単語のスペルアウト(catなら「シー・エー・ティ」)
④イラストの日本語(ローマ字)をスペルアウト(cat なら「エヌ・イー・ケー・オー (neko)」)
実施できるアクティビティの豊富さでかずカードに軍配!
詳しいやり方などについては初期の投稿に書いていますので興味があればぜひ読んでみてください。ちなみにトレーニングの目的は「(幼児を対象に)かずを英語で言える・英単語を覚える」ではなく、推奨対象は「英語の発音を良くしたいと考えている、英語初級~中級レベルの学習者」です。
効果は......グンバツです!たっぷり!
コメントする