アレンジ投稿

かのん
2025/07/10 15:49

かのん たい焼きのカイロ入れ

編み物本に『たい焼き』があり、作ってみました。

本には たい焼き全体をかがる と

書いてありましたが 

私は 尾の部分だけ かがらず

使い捨てカイロを入れるようにし、

ホカホカたい焼き になるように

してみました😆

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ミキティ
2025/07/22 16:24

こんなに可愛いカイロケースたまりません!
ちょうど家に毛糸があったので、私も編み図探してみた所、リフ編みの魚が見つかったので編んでみます!
素敵なアイデア有難うございます!


かのん
2025/07/22 17:55

ミキティさん、コメントありがとう
ございます。
まだまた暑い季節が続きますが、
冬になったら、このたい焼きカイロ入れで、あったかいんだから〜って
なってくださいね😆
追伸、出来上がって投稿したら
メンションくださいな🤭

焼き餃子
2025/07/10 19:07

使い捨てホッカイロ、だしいれしやすいですね。
編むの難しそうですね。
鱗の部分は、玉あみですか?
長編みさんめですか?


かのん
2025/07/12 01:14

焼き餃子さん、こんばんは🌟
コメントありがとうございます😊
編み物は得意ではなく、
編み図を見ながら
何とか編みました🧶
なので、長編み、細編み…位しか知らなくて、質問にお答え出来ないんです😅ゴメンナサイ💦

焼き餃子
2025/07/12 07:03

大丈夫です😊
あみずを見ながら編めるなら、これからもっと編み物上手になるとおもいます。
わたしは、かぎ針編みは全くできたくてあみぐるみが編みたくてコツコツ練習しました。あみずもなにかいてあるかさっぱりわかりませんでした。
いろんな編み方がありますが、基本の編み方をアレンジして普段編んでいます。

かのん
2025/07/14 19:08

編み方をアレンジするなんてスゴイですね‼️これからも作品楽しみにしています😊

武史先輩俺! バッジ画像
2025/07/10 17:30

ホカホカたい焼きめっちゃ良いですね✨


かのん
2025/07/12 01:11

武史先輩俺!さん、
こんばんは🌟
コメントありがとうございます😊
自分でも、お気に入りなんですよ🤭

あったかいたいやき、素敵です!毛糸の質感もピッタリ✨️
寒い日に持ち歩いたら気持ちもほかほかですね😊❄


かのん
2025/07/12 01:09

なみ🐨さん、
コメントありがとうございます😊
あったかいんだから〜(スープじゃないけど🤣)
ユニークなものが好きなので
編んだ後、思いつきました🤭
使っているとき、ウフッ🤭てなります😆
…所で、話が変わりますが、
以前はコメントがつくと、
メールで連絡が来たのですが
そのシステムは無くなってしまったのでしょうか?

かのんさん、ありがとうございます!
通知メールの設定につきまして、確認いたしますね。

かのん
2025/07/14 19:10

確認してくださるんですか😳
お手数おかけして、すみません🙇‍♀️
宜しくお願い致します✨