DAISO

ペロ助
2024/08/05 19:33

急速充電アダプタ&USBケーブル

 

 

昨日、写真の商品を2つずつ購入したのですが、急速充電どころかスマホに充電してくれてないのか、バッテリーの数字が減っていきます。

スマホに純正で付いてきたアダプタでは、スマホを使いながらでも充電してくれてたのですが…。

ネッククーラー( USBケーブルType-c)には充電できているので、通電してるのは確認できました。初期不良ですかね?

もう一組は、開封しておりません。

因みにスマホは、中華製のアンドロイド12GOです。

どなたか、購入したことある人教えて下さい。

コメントする
1 件の返信 (新着順)

PDは安全装置なので、ACアダプタ側が安全だと判断しない限り 給電開始はしないはず
Android GOは低スペック機のようですが、ハードウェア的にはどのような仕様なんでしょうね?
(中身は旧機種でPD非対応・・・とか)
PD非対応の充電専用ケーブルなどでPDの診断が出来なければ、或いは充電可能かもしれませんが
それで安全かどうかは判断しかねます


ペロ助
2025/01/24 13:40

返信が大変遅くなり申し訳ございません
質問したあとに入院したりスマホが壊れてしまった為に、質問した事をすっかり忘れてしまってました。
結論から申し上げますと、急速充電非対応の機種でした。
発売時期が比較的新しかったのもあり、てっきり対応しているものと思っていました。
ありがとうございました🙇