ダイソー英語部
2025/02/07 19:57
かずカードの代用品(トランプ)
英語力(特に発音)アップ間違いなしのかずカードを使った英語トレーニング法ですが、いくら110円で買えるとはいえ「ためしに」とわざわざ買う人は少ないだろうな~、ということで代用品としてトランプを使ってとりあえず一度だけでもいいのでやってみてはどうでしょうか、という提案です。

トランプならきっと多くの家庭にあるはず(いや、今どきはなかったりして。。。)
J(ジャック・ザ・リパー)、Q(キラークイーン)、K(キング・ナッシングまたはキング・クリムゾン)の計12枚を外せばかずカードと同組・同数(計40枚)になります(当然ながらジョンガリ・ A(エース)は「1(one)」とみなします)。
これで一度試しに↓のどれか一つでもやってみてほしい!
・数の英語読み(目標時間:20秒)
・英語で数え読み(目標時間:45秒)
・月の英語読み(目標時間:60秒)
目標時間をクリアできないようであれば継続的にトレーニングに取り組んでみる価値はあると思いますので、そのときはかずカードを1セット仕入れることをぜひ前向きにご検討いただきたいと思います。「代用品」と書いたのはカードの持ちやすさ・切りやすさ(大きさ・厚さなど)など、かずカードのほうが使いやすいと考えるためです。念のため、ダイソーの回し者ではありませんよ笑 ただ英語学習教材としてのかずカードのすごさを一人でも多くの人に知ってもらいたいだけのです!
コメントする