DAISOの輪

DAISO

かずカードを使った英語トレーニングその36(大きな数字)

英語のかずの数え方の基本ルールは「3桁ごと(3桁内)に区切る」、このルールにさえ従っていれば「大きな数字を言う」ことに関しては日本語読みよりもずっと簡単です。

まず「,000」ですが、この型が出てきたらカンマ(便宜上「第一カンマ」と呼びます)の前にある3桁以内のかず(1から999)を整数で読み上げてから "thousand" と付け加えて言います。

Two thousand

Forty-two thousand.

One hundred (&) forty-two thousand.

 

つまり英語読みでは

2千は「2千」(これは日本語読みと同じ)

4万2千は「42千

14万2千は「142千

という読み方をして、まだこの時点では日本語読みのほうでは入る「」に当たる語は言いません。

 

次回投稿につづく。

コメントする