DAISO PATROL ROUTINE in OSAKA Part.1
ダイソーラーのみなさんこんにちは😊
11月に突入しましたが今年やり残したことはありませんか?僕は検定勉強をもっとすればよかったと感じております。
さて、今回のPATROL ROUTINEの舞台は大阪!万博が閉幕した今でも活気あふれるこの街で、ダイソーをレポートしていきます。ぜひお楽しみに!
はじめの訪問先は難波駅から徒歩5分ほどの地下街にあるダイソーなんばウォーク店です。
■ダイソー なんばウォーク店

横に長い店舗なので気軽に立ち寄りやすいです。


なんばウォークのダイソーはイベントやメイク、文具などの売り場が通路に面しているので幅広い世代の通行客が興味のある商品で足を止めてくれそうです。

食品コーナーでは再販を待ち望んでいた「ドバイチョコ」と巡り会えました!!

店内には通路脇にも所狭しと多種多様な商品が並べられています🙂


大阪のダイソーなので大阪RDCのオリコンで商品が届いています!

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
小型店ですが商品数は多いと感じました。

心斎橋のアーケードに佇む「ダイソー心斎橋筋2丁目」を通り過ぎた先に見えてきたのは「ダイソー心斎橋店」です。

■ダイソー 心斎橋店

心斎橋店の開業時からは、外装と内装はリニューアルしておりますが、看板が特徴的で目新しい外観です!!


外までぎっしり商品が溢れてます!外にはキャラクター商品で通行人の注目を集める工夫が施されています。



だいぞうが外で迎えてくれました!やっほーだいぞう!

そしてはじめて拝見しましたが、ユーロやドルを円に変える機械があります!今のところ他のダイソーでは見たことがないです。

イベントコーナー先には食品コーナーがあります。

充実した品揃で、中でも最近ブームの抹茶(Matcha)コーナーがレジ付近の目立つ所に売り場が設けてあります。


フロアガイドは下記をご覧ください。
フロアガイドの表記も多言語に対応しており、幅広い国や地域からのお客様が多く来店されていることが伺えます🙂

他にも一階にはヘアアクセサリー専用の什器があり、横に連なっているヘアアクセサリーの量からラインナップの多さが一目瞭然です。



エスカレーターの手前には和雑貨のコーナーです。錦糸町の店舗で見かけたのが最後でしたが、日本人形を久々に発見しました


さて、こちらは玩具コーナー!特殊な陳列が異彩を放っています!

ところでかずカードの在庫は?…

ありました!!しかも入荷したての模様です。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
推し活グッズのコーナーもかなりのスペースを使ってアイテムごとに陳列してあります。

続いて、インテリアコーナー。この陳列も心斎橋の店舗だからこそできる唯一無二の見せ方で、彩り豊かな造花が映えてます😊

エレベーターで一階に降りるとコピー機も設置してあり、サービス面も充実しています。

心斎橋店は外国人観光客をターゲットにした売り場作りだと感じました。僕自身も、驚きや発見を得ることができました。







あっという間に1日目最後のパトロールとなりました。訪れたのは「ダイソー なんば戎橋店」です。
■ ダイソー なんば戎橋店


入ってすぐのコーナーにはオレンジ色に染まったハロウィンアイテムがあり、季節感満載の売り場です。


心斎橋もでしたが、こちらの店舗も英語の表記が目立ちます。


店内の什器は最近では見かけることも少なくなってきたDAISOオリジナルの什器!

店内はピンク色の什器で、少し前のダイソーにタイムスリップしたかのようです。






そして驚愕だったのがキーホルダーとキーホルダーを取り付けるカラビナの在庫数!

ギラギラした棚が目に飛び込んできた時は二度見してしまうほど圧巻の在庫数です😶🌫️


そして、大阪らしい粉もん関連のアイテムたち!!大阪らしい訴求ポイントです😲



夜遅い時間でしたが奥までインバウンド旅行客の方々でごった返していました。




![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まとめ
店舗によって客層やターゲットが異なるため大阪の観光地はインバウンド重視の品揃えとそれに見合った在庫数が確保してありました。次回の投稿では大阪の郊外も巡っていますので、そういった部分にも注目して次回のROUTINEも綴りたいと思います。

※当コンテンツに記載の商品(パッケージ)、品揃え、価格、外観、内装、POP、広告、ノベルティ、営業時間等の情報は、撮影日時点の内容に基づいて投稿を制作しております。つきましては、現在の店舗状況とは異なる可能性がございますことをご了承ください。
































ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かずカード布教の仲間ができてうれしいな!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんば戎橋店は私も旅行で立ち寄ったとき入口の「2万品目25万点」のインパクトが強くてよく覚えています👀!お写真を見て思い出しました😊
活気もすごくて、ぎゅっと詰まったちょっとレトロなダイソーの雰囲気が独特ですよね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎回ですが画像の情報量も半端ないですね❗
ベースは勿論あると思いますが店舗ごとのターゲット層に合わせた配置は見易くて嬉しいですね✨