すずの
2025/04/14 20:54
切らないで作る棚
窓際に置いてる鉢植えたち、猫を飼っている兼ね合いでいたずら防止の為に今までワイヤーネットを箱型に組み立てたものの中に入れていたのですが……これだと鉢同士が重なってしまい、日が届かなかったりそもそも奥に置いた植物が見えにくかったりと不便を感じたので、段のある棚を作成しました🙋
木材2枚、すのこ3枚、ワイヤーネット1枚 + 結束バンド、両面テープ を使用して組み立てています。これらは殆どが長辺同じ長さなので組み立てるだけで木を切るなどの工程はありません🙆
色塗ったらもっとおしゃれなんでしょうけどそこまではいいや……のやっつけ作業😂
最初はすのこをネジ止めしようと苦戦したのですが、すのこが薄い為ネジをピンポイントで打てず……グルーガン固定も試したのですが固定されず……と悪戦苦闘😢
最終的に結束バンドと両面テープで止まっています。頑丈さはないかもしれないので今後事故る可能性もなくはないですが……使いながら改良していきます😂
ワイヤーネットとすのこで極力日は遮らず、一番上の棚板となっている木材も短めなので完全に上を覆わない形で光が当たるようにしてみました😊
ちなみに猫の侵入防止はワイヤーネットとネット用のスタンドを組み合わせた壁を両際に置くことで飛び乗れないようにする予定です🐈️
コメントする