トップ > DAISO > ライフハック/アレンジ > ルーズリーフ ダイソー英語部 2024/07/27 09:46 ルーズリーフ lose ルーズ loose ルース つまり正しくは「ルーズリーフ」でなく「ルースリーフ」。他にも ✕ ルーズソックス 〇 ルースソックス ✕ 彼は時間にルーズ 〇 彼は時間にルース(ただし英語ではこの意味でlooseは使わない) 外来語としては濁音の「ルーズ」のほうが常用語になってしまっているためあくまで予備知識として。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ユーケイJB 2024/07/28 09:11 関係はないけど「ルース」リーフの数点ある特徴で、それをプリントアウトしたものを間に破産…じゃなかった挟んだりと入れ替えが楽しめますよね。 使わなくなってはや20年ぐらい経ってるのでちと懐かしさなんかを感じたりしてました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ダイソー英語部 2024/07/28 16:34 ユーケイJB UKJBさん、コメント入れていただきありがとうございます♪ かくいう自分も使わなくなって30年くらい経ちますね :) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示関係はないけど「ルース」リーフの数点ある特徴で、それをプリントアウトしたものを間に破産…じゃなかった挟んだりと入れ替えが楽しめますよね。
使わなくなってはや20年ぐらい経ってるのでちと懐かしさなんかを感じたりしてました。