ダイソー英語部
2024/10/16 20:23
かずカードを使った英語トレーニングその27
続いて西暦2000年代の英語読み練習!
1900年代は19 (nineteen) + 85 (eighty-five) のように二桁区切りで読みましたが、2000年代はたとえば 2024年なら同じ二桁区切りの
20 (twenty) + 24 (twenty-four)
以外に
2,024 (two thousand (and) twenty-four)
と二通りの読み方があって、どちらでもOKです。
ちなみに1900年代については One thousand nine hundred~と言わないのはこの表記を見てのとおり「長すぎて言いづらいから」。よって西暦が22世紀、つまり21XX に入ったら Twenty-one~の言い方に戻るはずです(Two thousand one hundred~は長いから)。
では早速「かずカード」を使って音読練習。まず⑩カード3枚は使いません。


これの右横に残ったカードを2枚ずつ並べていく、ということです。2031なら、
Twenty thirty-one または Two thousand (and) thirty-one
ちなみにワタクシは後者(thousand派)。最後に一枚余りますがあまり細かいことは気にせずに笑
*ちなみにこちらが「禁止用語が含まれている」とのことで何度もNGになった投稿です。どの部分の修正でOKになったかは全く不明です。。。
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ダイソー英語部さん
何度もすみません、、
ご迷惑をおかけしました🙇♀️💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これが大丈夫になったver!
何が原因か全く分かんないっすね